のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

グラパラリーフ

2013年08月25日 | 食事
おはようございます

福岡、今日は雨です。けっこうな雨です。


雷が鳴ってないのが幸いですね。

雷が鳴ると人が変わったように・・・いえ「犬」が変わったようになるしぐれさんがいるので、けっこう大ごとします。


先日も雷が夜中なり始めて、ぶるぶる震えながら家の中をうろうろうろうろ。ここから出せー!とドアをがしがしやったり(エアコンきかせてるから出て行かないでよ~)、障子をばりっとやったり(こわすなよ~)いろいろやってくれてました。



しぐれ「どうしようもないんだよね」

わかっているよ~。しかたないもんね~(^^)




お~じ「お~じはへ~きでしゅよ~」

そう。お~じは今は平気。暴れまわる?しぐれをみて、「わ~い!」と一緒に騒いでましたよ。

でもしぐれも昔は雷平気だったんだよね。そのうちお~じも雷きたら怖がるようになるかもしれないな~




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村



昨日の土曜日は午前中宮若市の方でお仕事で午後からは直方の事務所で記録と書類整理してました。

で、宮若でも仕事が終わった後で、その近くの産直所にいったのですが、こういう野菜が売られてましたよ。



「グラパラリーフ」っていうんですって。

ちょっと酸味があってリンゴのような味と、紹介文にはありました。生で食べれます。実際食べてみると、ちょっとすっぱくて、リンゴよりあっさりした味です。別名「はりんご」というらしい。

サラダにして食べてみましたよ。

昨日の晩御飯。




グラパラリーフのサラダ、えびちり、生きくらげの麹ポン酢あえ、ニザ鯛のおさしみ、鮭のアラの塩麹焼き。

生きくらげも初めて買いました。30秒ほどゆでて細く切ってポン酢であえただけですが、柔らかくて食感よかったです。


では今日はこのへんで。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗がん剤治療43回目の注射~エンドキサン

2013年08月22日 | リンパ腫治療
こんにちは~


毎日暑いですね~。


暑いのと、忙しいので、なかなかブログ更新できませんでした。


でもしぐれとお~じは結構元気。

しぐれも8/16(金)無事に抗がん剤の治療できました。


治療を始めて二年が過ぎ・・・せめて10歳までは生きてほしいと願い、治療の効果あり11歳をすぎ・・・あと4か月とちょっとで12歳。


どうぞ、無事に12歳の誕生日が迎えられますように。




検査データ。

体重31.50キロ( 前回 7/12 32.50キロ)

白血球数  6.9  (正常6-17)  前回 7/12 6.9  10^3/μl
赤血球  6.40  (正常5.5-8.5) 前回 7/12  6.42  10^6/μl
ヘモグロビン 15.0 (正常12-18) 前回 7/12  14.9  g/dl
血球容積 44  (正常37-55)   前回 7/12  43  %


体重が1ヵ月で1キロ血てたのはちょっと残念でしたが、データの方はあんまり変わりませんでした。



治療後も、吐くこともなく、食欲満点で調子はまずまずのようです(でも結構寝てばかりですが)



昨日、仕事から帰ってきたら、し~さん、こんな格好で寝てました。

旦那の布団で枕抱えて寝てたようですね。(うちは旦那が三交代勤務なもので、布団しきっぱなしの事がほとんどです)し~さん、枕好きだね~。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


前回のブログで、肉焼くプレートから離れるお~じのことを書いてましたが・・・やっぱり義弟くんちで、脂がはねて痛い目にあったらしいですね。

先日、揚げ物したとき、ぱちぱちいう音を聞いたのでしょうね。




ソファーの裏側に隠れてしまってましたよ(^^;

ま、揚げ物の時はそうやってじっと、遠くにいてもらった方が、私も安心して調理に専念できます。


でも面白くて、大笑いしました~はっはっは!!!(すまんね、お~じ!)




あ、そういえば、先日、福島のお友達からおいしい桃をいただきました。



すごく甘くて香りが良くておいしい桃でした。まどかっていう種類らしいです。さすがフルーツ王国福島!


ああと一個を残してすべておなかの中に入りました~(^0^)




ではまた。

さ、夜のお散歩に行こうっと。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変なO次郎

2013年08月15日 | O次郎
こんばんは~

今日も一日暑かったです~。

早く涼しい秋がきますように。


さて、昨日14日は、旦那の実家の方の親戚回りをして、旦那の実家の義弟くんちで晩御飯食べました。




久しぶりに義弟くんちにやってきたしぐれとお~じは、大喜び


・・・だったはずですが・・・??



お~じろの様子、ちょっと変?



晩御飯は筑豊ホルモン。こてこてです。味こいいです。でもおいしいです(^^)

でもお~じろ。



ドアにへばりついて、なかなかテーブルにやってきません。



しぐれがしつこいほど、義弟君にへばりついておねだりしているのに、この距離感。なにがあった?なにかあった?Oさんや・・・。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

で、今日。

お友達から、すごく立派な飛騨牛をいただいた。




二日続いて肉。(旦那はうはうはです)

お肉は柔らかくてジューシーでとてもおいしかったです。(Aさま、おごちそうさまでした)

プレートで焼きました。



しぐれは張り付き、肉ねだる。

お~じは・・・



隣の部屋に逃げ込み、なかなか出てこない。食べ物を差し出せば。大急ぎでやってきて、食べて、大急ぎで逃げてった。


結局。たぶん。おそらくですが。

実家でホルモン焼いてた時、脂か何かお~じろに飛んで痛い思いしたのかもしれない・・・ということになりました。

人騒がせなお~じですが、なかなか笑ってしまいました。


明日は、しぐれの抗がん剤治療に行ってきます。

おやすみなさい。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~じのシャンプー

2013年08月13日 | O次郎
こんにちは~

今日からお盆休みです。

おうちのお掃除と、お~じのシャンプーを今日は頑張りました。




「お~じのシャンプー」


1.お~じを捕獲する。
 食べ物では釣れないので、力づくで走るお~じに追いつき、捕まえる。

2.風呂場に放り込む。
旦那より、「前、石鹸食って大ごとしたから目をはなしたらいかんよ!!」
という指摘あり、風呂場のドア閉められず。

3.その隙をつき、お~じ脱走。



テーブルの下に逃げ込みちょろちょろと動き、なかなかつかまらず。

4.それでもやっと、しっぽに手が届き再捕獲。

5.風呂場に直行。

6.ヒノキの香りのシャンプーでがしごし。…以前は、水かけたらガリガリだったはずなのに、なんだか肉がみっちり・・・(^^;
(フィラリア、Mサイズになっちゃったもんね…泣)

7.洗い流した後、浴室でしっかりタオルドライして旦那にバトンタッチ。

8.浴室掃除に突入。

9.さらふわになったお~じを捕まえてデッキで、ブラッシングして終了。暴れまわるのでひっかき傷は必須かも。。。は~。

おわり。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

さて、今から親戚の集まりあるので実家に行ってきま~す。



お~じ「ぶ~~。あらわれたでしゅ~」








コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめていろいろ

2013年08月11日 | 日常
こんばんは~

毎日暑くて大変な気候ですね・・・(^^;

暑くてだるくて、飼い主少々ばててます。


でもしぐれとお~じは、まずまず元気。



しぐれは、8/3に、今年二回目の丸刈りの日でした。

すっきりです。

でも湿疹はなかなか消えなくて、よくなりかけたり、悪化したりの繰り返し。秋になって涼しくなるのが一番なのかな~。




お~じも元気。こちらは全く健康上は問題なし。問題あるのは性格だけか?

↑私が広告チェックするのを邪魔して、かまえ、あそべと言っております。



そうこうしてるうちに、8/8がやってきて、結婚記念日と旦那のバースデーをお祝いしたり・・・なにやらいろいろありました。


でもなかなか日々日常におわれパソコンに向かう時間がとれませんでしたね。

秋になって涼しくなったらもう少し更新頻度も上がると思います。早く涼しくなればいいですね。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

お庭の家庭菜園では結構トマトを収穫できました。(もう湯むきしてますが)



せっかく実ったので、無駄のないように、この前、これでトマトソースを作りました。



奥の赤い2つのタッパ―がトマトソース(材料はトマト、にんにく、セロリ、たまねぎ、塩コショウ、ウスターソース、コンソメ一個)
白いびんは塩麹。黒いのはしょうゆ麹。

先日、トマトソースは、パスタソースにして食べました(^^)まずまずおいしかったです。


ではきょうはこのへんで。





しぐれ「またね~」


しぐれは、16日、また抗がん剤の治療に行く予定です。がんばってもらいます。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする