のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

ポテトチップス

2020年08月30日 | O次郎
こんにちは~

毎日暑いですねー。

残暑厳しいわ~。

お~じは相変わらず。おなかのぶちぶちは、お薬でコントロール中。



そのほかは元気。

朝の散歩はちょっとするけど、午後散歩は、暑さのたキャンセルが多い。

家の中ではばたばた走り回ってます。

飼い主もかわらず。仕事に行ったり、在宅で仕事できそうなときは自宅でパソコンで仕事しているって言うスタイルです。

そんな中、ツイッターで応募したポテトチップスが一箱12個入り、当たりました!ラッキー!!



すみだ北斎美術館監修ポテトチップス。

葛飾北斎さんの絵は迫力あって好きです。(ちょうど図書館で北斎さんの本、借りて読んでたので)

富嶽三十六景、素晴らしいと思います。お化けを描いた絵も面白いですよ。お岩さんとか。・・・機会があたら美術館でみてみたいものですね。

90歳まで生きた方で、あと、10年、いや5年あれば本物の絵描きになってやるのに・・・といって亡くなったそうです。

すごいですね。


あ、ぽてちは、お裾分けして、残りは旦那が食べると言ってます

あまり太らないように、ぼちぼちいただきたいと思います。


               

昨日は、冷蔵庫内の食材整理。



お総菜作って実家にも持っていきました。

ドライカレー、筑前煮、ゴーヤーチャンプルー、カボチャのサラダ。

そして台所仕事をする私をみているお~じろさん。




さて。

今日の晩ご飯は、とり天予定。

冷蔵庫に、カボチャ(いただきもの)と、なす(庭でできた)があるので・・・鶏は胸肉を買ってこよう。


では今日はこの辺で。









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のうまうまいっぱい!!

2020年08月22日 | プレゼント
こんにちは~

毎日毎日暑いですね~。

35度とか36度とか・・・ちょっと暑さきついですね。

でも今日は午後から雨予報。雨降ったら少し気温は下がるはず。期待してよう。

さて、先日、北海道のどんぐりごはんさんからおいしいものいっぱいいただきました(^0^)

ありがと-。



お~じがちゃっかり写り込んでますが・・・くんくんしつこくて、どいてもらうの苦労しました。

自分の物があるってわかっているんでしょうね。

感動的なおいしさの「あかずきんちゃんのトマトジュース」、嬉しかったです。

早速いただきましたが、やっぱりとってもおいしかったです。トマトも甘さ、感じられるトマトジュースですね。

で、旦那がものすごく喜んだ利尻昆布ラーメン。



実は以前、お取り寄せしたことあるんですよ。

これもおいしいの。

今日さっそく、いただきました。



ほんとうにごちそうさまでした。




「お~ちは?」

お~ちもいっぱい、おやつもらったからね。ぼちぼちあげるからね(まだし~さんにお供え中)



「うまうま、ありがとう!オレ、もらっったよ!」


                  

今週は忙しかった。

でも、

本は借りたり買ったりして読んでます。



図書館はありがたい。今回はこれ借りました。

だけど、最近忙しかったせいか、夜起きていられない。けっこうすぐ眠くなってしまって文字が頭に入っていかない。

残念。

ではこの辺で。


早く涼しくなってくれるといいですね~。

皆さん、熱中症と脱水症にご注意くださいね~。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日。

2020年08月16日 | 日常
こんにちは~

今日も暑いですね~。

お~じのお散歩、最近朝だけの日も多いです(^^;

けっこう厳しい気温。



ちょっと暗い中でひんやり生活しています。



ひえひえボードもしっかり利用。

だけど早く、秋になって過ごしやすくなると良いですね。

さて。

私も旦那も今日が連休最終日。

冷蔵庫の清掃かねて総菜つくったり、おふろそうじしたり、お~じのシャンプーしたり・・・やるべき事はやった!って気がします。

明日からまた頑張ろうと思います。


あ、そうそう。

うちの庭、日が照るようになって、ちょっとずつ野菜収穫できてます。



今日は、オクラとトマトとゴーヤ。

キュウリもけっこうとれました。

今年は全くだめかなと思ってましたが、ちょっと嬉しいです。・・・野菜、最近高いですものね。

ではまた。



今晩は、日本酒のんで景気づけ!



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日&結婚記念日

2020年08月09日 | 行事

おはようございます

今日も暑い日になりそうです。

熱中症、脱水症状に気をつけていきましょう!

昨日8/8は、旦那の誕生日と20年目の結婚記念日でした。

ささやかですが、家でお祝いしました。

でも使った食材は、ささやかではなかったのよね。

おととい、友達のラピままさんから、枝豆をいただきました。



「くろさき茶豆」と言う枝豆です。

香りが良くておいしかったです~。たくさんいただいたので、実家や弟の方にもお裾分けさせていただきました。

ラピスままさん、ごちそうさまです~。

で、旦那は、枝豆だけというわけには行かず。・・・誕生日主役ですから。



宮崎の下の弟のほうから送られてきた宮崎牛サーロインステーキ、焼きました。こちらもすごくおいしかった!

おいしいものいっぱいの記念日がおくれました。

お~じは、変わりなく。

食べ物がないと、写真一枚、モデルさんするのは、しぶりますが・・・っていうか、しませんが。



おやつ一粒で、起き上がっていきます。



のりのりです。

おなかのブチブは、暑さもあってか、なかなか引きずっていますが、けっこう元気です。


では今日はこの辺で。



おまけ。


先日、旦那のリクエストで本を購入。



とてもかわいくて、泣けて笑える本です。コミックエッセイです。

ゴル飼いさん、飼っていた事のある方には、わかるわかるっていうものも多いかと思います。

面白かったです。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨牛!

2020年08月01日 | プレゼント
おはようございます

梅雨、あけましたね。

あけたら暑さすごいです。

北部九州、33-35度くらいまで気温は上がるし、蒸すし。

みなさん、熱中症、脱水にご注意ください。

でもコロナ感染症も氣になる。福岡、増えてきているし。

ひとまず、我が家、インドア派なので、特に苦も無く引きこもり継続です。買い物も、リストアップしてスピードアップして済ませてます。

お~じもかわりなく。

おなかのかいかいと、右足のいたた・・・は、なおってはないけど、薬で抑えて生活中。

でも元気にテレビのわんこに戦いを挑んだりしております(^^;

さて。

お友達のアルローラさんから、飛騨牛のプレゼント、いただきました。



豪華!

昨日早速、プレート出して、鉄板焼きしました。



にこにこでまつお~じ。

絶対食べる氣、まんまんです。

お肉はおいしかった良~~。

柔らかくて香りも良かった。さすが飛騨牛様、

アルさん、ごちそうさまでした。

さて。

昨日は図書館から本をいっぱい借りてきたので、時間見つけて読書、楽しみます。本があるって幸せ。



あと、片付け、がんばろう。お盆、来るしね。

風呂掃除もがっちりやって、除菌の煙たきたいな~。

今日のご飯も仕込まなきゃ。

ごーやチャンプルーと、牛すじ肉とゴボウがあるので煮込み作ろうかと思います。

髪もできれば切って染めたい(へただけど自分でやります!)


さて。

取り掛かりましょう。


ではまた。

良い一日を。






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする