のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

おからのあやしいおやつ

2016年09月27日 | お菓子
おはようございます。

福岡、暑くなりそうです。残暑ですね。最高気温30~31度予報です


すでにエアコンかけております。


今日は午後出勤予定。

ただいまちょっとゆっくりしております


お~じは元気。





「なんでしゅか~?おやつでしゅか?もらうでしゅよ」


このまえの日曜に作ったわんこクッキー。




ちまちまあげております。





おからと全粒粉、ベーキングパウダーに豆乳、オリーブオイル、すりごま、粉チーズ少々って感じで、作ってます。





そう。なんで作ろうかと思ったら、おからをゲットしたから。


近くのスーパーのお豆腐屋さんで、110円くらいのおあげを買って、「ご自由にお持ちください」のおからを一袋もらってきました。


午前中にいくと結構あるおから。午後に行くともうない。

卯の花作ったり、パン作る時にまぜ込んだりしてます。


人間用には、図書館で借りた、おからマフィンんの本を見て、マフィン作成。(勝手にカカオパウダー、胡桃、レーズン少々投入!)



でも、途中で自己流に走ったためいまいちパサついてう~~んて感じ。

甘みをほとんど入れなかったけど・・・でもレーズンに救われた気がする。


レシピ通りに作るとおいしいかもしれないけれど・・・



げー!こんなにバター使うの!こんなにクリームチーズ使うのー!こんなにー!!!ってやっていると・・・いつのかにか、自己流に走り。


食べれなくはないけど、いまいち人様にはおすそわけできないかな~っていう代物が出来上がり、自分の腹に入れるしかないようなものになる。


ま~仕方ない。


自分で食べるには、そこそこま~ま~だったので、今日食べきりました。





にほんブログ村にほんブログ村



おからのわんこクッキー、お~じは、お気に入りのようで。




しぐれにお供えしたものを強奪しようとしております。


お~じ、し~さんにおこられるよ~




「オレのおやつ、とっちゃだめ!

はいはい。




ではまた。

そろそろ準備していかねば














コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みの日の作業

2016年09月22日 | 日常
おはようございます

福岡、ちょっと晴れ。これからお天気崩れていく予報出てました。

今日はお休み。

旦那は仕事。マイペースに家事してます。


今日はこの前のお休みの事書いておきます。


お~じ、シャンプーしました。一か月たつと、ちょいくさになりますんで。


お~じも、なんとなくわかるんでしょうね。




気配消します




呼んでもおやつ見せても出て来やしません。


で、無理やり引きずり出す。




「いやだっていってるでしゅよ!」


ひっくり返って抵抗。




でも無駄。

「ちっ!でしゅよ!」


あらわれてさらふわになったお~じでした。


にほんブログ村にほんブログ村


飼い主の方は。

ブックカバー作ったり。




栗の渋皮煮作ったりしてました。




栗。鬼皮むいて、重層入れた水で煮ます。



したら、真っ黒になります。


また水かえて煮てってのを三回繰り返してから砂糖をとかして煮ます。手はかかるけど、おいしいし季節ものですので、作りました。




さて。今日は掃除して、買い物に行って、旦那から頼まれた縫い物(作業着のすそ上げ)をしようかと思います。



あ、パン焼いてたんだった。

二次発酵が終わったので、焼こうっと。


ではまた。


良い一日を。






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2016年09月18日 | 日常
おはようございます

今日は福岡雨が降ってます。

お~じは、箱入り息子ですね。雨の日はお外には出ません。

ただ今、お~じは、旦那からブラッシングしてもらってます。



気持ちいいんだかどうなんだか微妙な表情。


ときどき、うきゃ!って言ってます。どこか引っかかっていたかったんでしょうね。




もふもふですね。


でもこれからの季節、もっともふもふになっていくんでしょうね~。


さて。


数日前、久しぶりに映画に行ってきました。

「君の名は。」

良かったです。面白かったな~。きれいな映画でした。ストーリーも良かったしね。

原作も読んでみたいな~って思ったけど、市の図書館になかったので、どうしようか迷ったけど、新海誠さんの別の本を予約してみました。

「言の葉の庭」

これも映像化されているみたいですね。

映画は、しぐれがリンパ腫の診断を受けてから、願掛けもあって行くの止めてましたから…5年くらい行ってなかったかな。

それまでは結構行ってたんだけどね。


久しぶりに一緒に行ってた映画友達に連絡して一緒に行けたし。

嬉しかったです。

で、昨日は、こういうのが当たりました。





トム・ハンクス主演「ハドソン川の奇跡」

これも面白そうだな~って思ってたので嬉しいです。

旦那が行かないというので、友人と行こうと思ってます。


にほんブログ村にほんブログ村


お~じは、毎日元気にいたづらしてます。



また台所から、ホームベーカリーに、ほこりよけにかけてた布を持ってきて・・・





がぶがぶやってたようです。



とうとう穴が開いてました。




「お~ち、わるいことしてましぇん。ぷいでしゅ」


は~。


さて。今日は日曜日ですが、お仕事が入りましたので、今から行ってきます。

ではまた。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゅーシェルシェルお~じろ号

2016年09月09日 | 
こんばんは~

本日、福岡、晴れ


洗濯物がよく乾きました。


朝晩は結構涼しくて、すごしやすくなりましたねほっとしますね。





お~じは相変わらず、マイペースにわるわる、がうがうしております。

わるそ~場面を撮ろうとカメラを向けると、「お~ち、いい子でしゅ!」って顔して、わるそ~しててもピタッとやめるんですよね。


さて。


2009年にしぐれが乗りやすいように、スライドドアの軽カーを購入しました。

(でもほとんど用途は仕事と通勤だったような気もしますが・・・)

7年のり、走行距離も14万4千ほどになり、車検を目前に控え・・・検討。


車検は、やっぱ無理。

怖くて乗れない。いきなり動かなくなったこともあったしね。

この走行距離では、ちょっと・・・ってこともあり、車買い替えることにしました。




さよなら、パレさん、シェルシェルお~じろうんP号(旦那が命名。この車のなかでよくしぐれが大きいおもらししたから

いろいろ、痛い思いさせてすまんかったね~。ありがとうね~。お疲れさん。


そして、いらっしゃいませ。にゅ~シェルシェルお~じろ号。




できるだけぶつけないように努力します。




「お~ちの車、きたでしゅか」


いや、来たのは私の車。


用途から考えて、燃費が良くてよく走ってくれそうな車にしました。


ダイハツ、ミライース。ふふふ。新車。ちと嬉しい。


でも帰ってきてから、つくはずのない、MDのデッキがまたついてたり、かたかたいってたりしてます。




「おれのくるま、うりとばした」

四十九日の時もにぎやかにしてましたが。。。(^^;

で、しぐれに、自由に乗ってもいいから、乗ったら根性だして、乗った証拠くらい残していくように言い聞かせました。

なんか残してくれたらそれはそれで楽しみです。




「そんな根性ないんだけど・・・」


にほんブログ村にほんブログ村


おともだちから、きれいなお花をいただきました。




myuままさん、ありがとう。しぐれの周りがまた華やかになりました。きっと喜んでいると思います。



では今日はこのへんで。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九日

2016年09月03日 | しぐれ
こんにちは~

曇りの福岡です。

なんか、日曜日から月曜日の夜中、台風くるらしいです。

どうも強いらしい。


しぐれがいたころは、台風が来ようと、雪が降ろうと、外でしか排泄しないし~さんのため、必死でお散歩行ってたわね。




しぐれ「大変だったね」

うん、本当にね

でもいい思い出だよ。


今日はしぐれの四十九日。





好きだったリンゴとお花買ってきて・・・

パン焼いてお供えして。


そろそろ上の方に行ったのかな~?と思いながら。


いきなり、MDデッキの電源が何度も入ったっりして、ちょっとドキッとしたりしたけど(ときどきいきなり電源はいるんですよね。古いもので)


みえないなりに、気配なりとも、あらわれてくれたらいいな~なんて思いながら、過ごしております。


にほんブログ村にほんブログ村

お~じは変わりなく元気。

相も変わらず、一人で大騒ぎしてます。


・・・って思ったら。




台所にこっそり忍び込んで怪しい行動。





探したら、小さなおやつの粒が出てきた。

鼻はいいらしい。

でも落ちてたおやつは、いつのかわからないのでポイした。


代わりにあたらしいおやつゲットのお~じ。

そのあとはソファで、お気に入りのクッション、かみかみでした。




・・・でも穴が開くから、できたらやめてほしいな~。




では今日はこのへんで。








コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする