のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

振り向けば…

2015年04月29日 | O次郎
おはようございます

ただ今福岡晴れ。

これから予報では雨になっていくらしいです。

今日はお休み。

お家の片づけする予定にしてます。


2わんずは、とくに変わりなくのんびり過ごしてます。





なんかシンクロして寝てますね。・・・でもお~じは転がっているだけ。相変わらずやんちゃしてます。


しぐれとお~じのごはんを作っていた時。

あっつい視線に振り向くと。




いた。

でも、ガードしているので入ってこない。入ってきちゃダメってことを少しはわかっているらしい。


で、次振り向くと。




手の先っぽだけちょっとはいっている??

お~じ「ぎりおっけ~でしゅよ!」

たぶん、次振り向いたら足元にいるんだろうあ~と思いながら、ごはん作り終了となりました。

日々、気が付くと私のストーカーしているお~じです。

あ、しぐれは、基本食べ物出てくるまで動きませんね~。


にほんブログ村
にほんブログ村

昨日、図書館に行ってきました。


ゴールデンウィークもあるから、ちょっとよめるかな?と小説とかいろいろ借りてきました。

スコーンの本は、スコーンを食べたくなったので

椎名さんの本、エッセイ借りました。久しぶりに読むと文章、面白いんですよね~。


ジャガイモ料理の本は新刊で、予約して借りました。世界のジャガイモ料理。興味深いです。いろいろ作ってみたいですね。



では今日はこのへんで。

そろそろ動かねば。


あ、旦那の手根管症候群の手術後は、お~じに食いつかれることもなく、順調に回復中です。まだ包帯はとれませんが(抜糸まだだしね)固定具というか保護具はとれてちょっと軽くなったようです。

お見舞いコメントたくさんありがとうございました。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那の手術

2015年04月25日 | 飼い主
こんにちは~

今日は福岡晴れ。

ここ数日、良いお天気が続いてます。

お洗濯日和ですね。

先日の話ですが、23日、うちの旦那、手術しました。

手根管症候群で手のしびれがあったので、思い切ったようです。

手根管症候群は、手の正中神経が手首(手関節)にある手根管というトンネルがあって、このトンネルのなかで神経が慢性的な圧迫を受けて、しびれや痛み、運動障害を起こす病気です。

術式は、手根管開放術と記載がありました。



左手、ぐるぐる巻きになっております


お~じはとても気になるようです。




なんか、悪い顔しているお~じですね。

身の危険を感じたんでしょうかね。旦那、寝ている間にお~じに食いつかれないように、夜は別室で寝ております。


そのうち、右手もするといっておりました。


にほんブログ村

にほんブログ村

昨日は夕方、しぐれを洗って・・・



夜に、注文していたお肉が届きました。

青森の「青い森のお肉屋さん」からです。焼き鳥セットと、鶏ギスカンセットを注文。



お~じは気になって仕方がない様子。

おまけもたくさんはいってました。



お~じとしぐれにも。



よかったね~。

ふふふ。今日は焼き鳥予定です。


ではまた。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむねむお~じろ

2015年04月19日 | O次郎
おはようございます

福岡、なんだか雨っぽい一日の始まりです。


今日の日曜日は、のんびりモード。




お~じも眠そうです。




「なんでしゅか~?」



ねちゃいましたね。


寝てると天使だわね。起きてると・・・ものすごいけどね。



さて。


ミンチが安かったので、(100g68円)買ってきた。でも大量。



どうしようか悩んで。



ハンバーグを作り。(大きいのは、平日に煮込みハンバーグに。小さいのは旦那のお弁当に)




ドライカレーを作り。

…でもまだあまってたので。



肉みそを作った。うどんにのっけてもいいし、チャーハンの具でもいいしね。これで平日は持つかな~?


にほんブログ村
にほんブログ村


前回のブログでサプリメント、どういうの使っているの?ってコメントいただいてましたので、参考までにと思い、書きました(^^)



昔からおなかが弱かったし~さん、病気になったし~さん、主にブログのお友達からのアドバイスをもとに各種サプリメントを使っています。




ご参考までに。リンクも貼っておきます。


森のサプリ・・・真っ黒です。炭のサプリです。お腹の調子を整えるのに使っています。


ミネラルエイド・・・手作り食しているので、不足するミネラルとか栄養素を補う意味で使っています。


ビーポーレン…ミツバチの花粉です。健康維持のため使ってます。


フラックスシード・・・亜麻の実です。食物繊維が豊富で、α-リノレン酸を含みます。フードプロセッサーで粉砕してあげてます。

ネトル…鉄分を含むハーブです。貧血予防に。

アマニオイルは、健康維持のため。以前はネットで購入してましたが、今は普通にスーパーで買ってます。

瓶のは、酵素です。友人にいただいたものを使ってます。(しぐれにって、送ってくださってます。ありがたいです)


漢方薬は、リンパ腫になってから、熊本の錦戸獣医科病院にネットで相談してお願いして毎月漢方薬を送っていただいてます。


やれることはやれるだけやろうと思って、今に至ってます。

リンパ腫は、今のところ落ち着いているし、おなかの調子も大丈夫。でももう足腰は弱ってきています。

老化なんでしょうね。

でもやれることは、これからもやっていこうと思っていますよ。

では今日はこのへんで。








コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲は満点なんだけどね。

2015年04月17日 | 食材
こんばんは~

今日はとってもあったかい一日でした。

しぐれもお~じもそこそこ元気です。

食欲も満点。

でもしぐれは、先日車から降りる時に失敗して後ろ足を痛めて、あいたたあいたたしております

ま~それでもゆっくりゆっくりは歩けています。




しぐれ「早く、ごはん!」




お~じ「お~ちも、ごはん!!」

本当。食欲だけはものすごく満点なんだけどね。




ちなみに今日の晩御飯。

タンパク質は鶏ささみ。野菜とお肉のごった煮。サプリメントと漢方薬inです。



にほんブログ村
にほんブログ村


さて。人間の食材の方では・・・


職場の方から立派なたけのこをいただきまして

今日は筍メインの夕食でした。




たけのこと鶏肉の煮物。たけのことたこと分葱のひともじぐるぐるの酢味噌和え。ソーメンチャンプルー、マグロのお刺身、豚足、メカブのたたき。

おなかいっぱい。


さて。




お布団干しの途中。どっかりと寝そべって、邪魔ばっかりする、じゃましんぼうず。


・・・別に並んで寝転がらなくてもいいんですけどね。


あ、お~じが口輪しているのは、もうこの時点でものすごく私の邪魔ばっかりしてくれたからです。お掃除が終わるまではこのままでした。

もうちょっといい子になれるといいんだけどね~。





お~じ「ふ~~んでしゅ!」



では、今日はこのへんで。おやすみなさい。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びふぉ~あふた~2015

2015年04月12日 | しぐれ
おはようございます。

福岡、sigureinu地方、ただいま曇り。今日は晴れ予報が出てます


さて。

しぐれ、昨日、トリミングに行ってきました。

ちょっと早いかな?とは思いましたが、もう気温が上がってくると、は~は~言って、ちょっとつらそうにしていることあったので、早めに予約しました。


4/11(土曜日)朝9時。動物病院、大賑わいでした。時期が時期だしね。狂犬病やフィラリア予防とかね。




病院のトリマーさんにやってもらいます。


今年から値上がりして10260円(税込)です。


薬用シャンプー、持参で行きました。


いってらっさい、しぐれさん!


しぐれ、トリマーさんと一緒にしぶしぶお部屋に入ってきました。


で、その間、私は買い物したり、草取りしたり、もろもろやって。


お迎えに来てくださのお呼び出しがきたのが13時前。



今年もすっきり丸刈りです!



しぐれ「どう?」


お腹の湿疹も少しあったし、気持ちよさそうに寝ているし・・・早めに丸刈りして良かったです。




にほんブログ村
にほんブログ村


お~じは、変わりなく、元気元気。毎日毎晩、暴れまわってます。


でも、ちょっとかわいいのは・・・


私が夜、お風呂から上がってくると。




ソファーにいるのはお~じだけ。

だんなもしぐれも、隣に寝室に引っ込んでおります。

お~じだけ、待っててくれているのよね。




でも眠いものだから、寝ていることが多いです。


カメラでぱちぱちやっていると・・・




お~じ「ん?なんでしゅか!?お~じは、ねてましぇんよ!待ってたでしゅよ!」


はいはい。ありがとうね~。

で、一緒にお休みします。(でも正確には、寝室に行って、しばらく遊んで?大暴れしてからしかねないお~じなんですけどね)




では今日はこのへんで。


ちなみに。


昨年のトリミングは2014,4.20にしてました。











コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする