団塊シニアのひとりごと

定年退職して14年目になりました、定年後の生活で
日々感じたことを伝えたいと思ってます。

余命宣告ブログの急伸から見えること

2022-11-27 05:43:00 | ブログ

日本ブログ村のなかでシニアブログは人気があるといわれてる、

人口ボリュームの多い団塊世代を中心としたシニアの読者層が

多いのが理由と思われる。

 

現在ブログ村に参加してるブロガーが100万人いるが総合ラ

ンキング1位は、なんとシニアブログ1位の女性であることを

知ったのはつい最近である、というのはある女性ブロガーの

「余命間近最後のお願い」という記事が気になったので読んで

みた、余命いくばくもない女性ブロガーのご主人が、なんとか

妻に1位を取らせたいのでランキングポイントを押して応援し

て欲しいという内容だった。

 

翌日からアクセス、ポイントが急伸、連日の連呼もあり総合順

位が圏外から一気に9番まで急伸、このままだと1位にいくの

かなと思いきや現在1位の女性のブログも、なぜか今まで以上

急伸という展開。

 

1位になりたい、1位にさせたい、夫婦共通の願いかもしれな

い、熱い思いのメッセージが読み手を惹きつけ応援したくなる

人が多いのも事実、逆に同情も応援もしたくない人達が現在1

位の人のブログにかなりアクセスとランキングポイントの応援

という現象が起きてるような気がする、しかし余命1カ月の状

況でブログの順位にこだわるものだろうか?私には信じられな

い、ただわかったことは読み手の反応はひとつではない、人そ

れぞれ違うということである。