武井歯科医院 飯田市 白山町 歯医者さん日記 

長野県 飯田市 白山町の歯医者さん
アットホームな歯科医院を目指して院長の素顔を公開

固定

2012年10月09日 | 飯田市 武井歯科医院
10月になり日が暮れるのもだいぶ早くなってきたこの頃です。

仕事が終わる7時過ぎには辺りも真っ暗です

歯科治療では、たびたびワイヤーと歯科用接着材を用いて歯牙を固定することがあります。

これを斬間固定といいます

1番頻度の多いものに外傷歯の固定

他には歯槽膿漏で歯がグラグラしている場合に、その歯を治療するために用いる固定

あとは歯牙移植後の移植歯の固定

など様々な症例で応用します。

固定は長い期間行いすぎると清掃性が悪くなるので除去するタイミングが重要です。

最近、運動会の練習や本番などで前歯をぶつけて歯がグラグラして来院される子供さんが多いです。

外傷の場合には、固定などの処置を早ければ早く行った方が予後が良いので、異常がありましたら迅速に歯科受診しましょう。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろママ)
2012-10-09 21:21:53
土曜日は歯の市民大会に子供とおじゃましました( ̄∀ ̄)
人が多すぎて先生を捜せず残念でした子供も私も歯をぶつけちゃったらすぐ先生の病院に行きますね
おはようございます (副院長)
2012-10-10 07:52:59
始まりの2時過ぎはかなり混んでいたので気づかないかもしれませんね。
ぶつけてしまって歯が揺れてなくても、何かしら内部で異常が起きている場合があるので、いつでも連絡ください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。