武井歯科医院 飯田市 白山町 歯医者さん日記 

長野県 飯田市 白山町の歯医者さん
アットホームな歯科医院を目指して院長の素顔を公開

歯の健康を守る郡市民大会

2010年10月16日 | 飯田市 武井歯科医院
本日、飯田人形劇場にて第35回歯の健康を守る郡市民大会が開催されました。

歯科医師会では、フッ素塗布、こども相談、成人検診、咬合力測定、口臭測定のコーナーを設けさせていただきました。
今回、口臭測定を担当させていただきましたが、お子様から大人の方まで多くの方に関心をもっていただくことができました。

口臭は全身的な要因だけでなく、虫歯、歯周病が原因となる場合もあります。
歯科医院での歯石除去や虫歯治療は口臭予防には必要不可欠ですね。
今回も多くの方に来ていただき、歯への関心の高さを実感いたしました。

長野県学校歯科保健大会

2010年10月14日 | 飯田市 武井歯科医院
今日は朝から歯科医師会の公衆衛生部の先生方と、
信濃町立古間小学校で開催された長野県学校歯科保健大会に参加してきました







この小学校では歯と口の健康つくりのための日常指導が非常に充実していて、
『古間っ子式ブラッシング』という方法で音楽をかけて手順よく歯をみがいたり、
歯科新聞を先生方が発行したりなど学校歯科保健の手本となるような小学校で学ぶべきところがたくさんありました。
午前中は各学年の歯科教育の公開授業を参観し、


午後は小児歯科医の元開富士雄先生の講演で、食育と口育についての興味ある話を聴講することができました。

子供のうちから歯科への関心を高めるのは非常に大切ですが、古間小学校のような子供たちが楽しく歯について学べるための小学校の環境作りは虫歯予防への最優先項目かもしれません。
非常に勉強になり、また学校歯科保健の大切さを再認識した1日でした。