武井歯科医院 飯田市 白山町 歯医者さん日記 

長野県 飯田市 白山町の歯医者さん
アットホームな歯科医院を目指して院長の素顔を公開

デンタルフロスについて

2010年09月25日 | 飯田市 武井歯科医院
歯と歯の間に物が挟まった場合に使用するデンタルフロス


これには指に糸を巻き付けて使用するもの、
ホルダーに糸が付いているものなどいろいろな種類があります。

中でも分かりにくいのが、
糸の種類でワックスタイプとノンワックスタイプがあることです

ワックスタイプは糸にワックスが塗ってあるため滑りがよく、
歯と歯の隙間が狭い場所に使用すると使いやすいです。

ノンワックスタイプはワックスがついていないため、
隙間に入れた時に糸が毛羽立って汚れを取りやくしてくれます。
ノンワックスタイプは無理に力を入れて引っ張ると詰め物が外れてしまうこともあるので
注意が必要な場合もあります。

蕎麦屋

2010年09月23日 | 院長の私生活
今日は高森の患者さんから教えていただいた
『信濃江』さんに行ってきました

琴欧州やジャイアンツのOBのサインもありました

お蕎麦も美味しいし、海老がプリプリしていて美味しかったです
患者さんありがとうございます!

妊娠中の治療について

2010年09月21日 | 飯田市 武井歯科医院
最近、お子様連れの妊娠中の患者様が多く来院されます。

妊娠中はホルモンのバランス変化および口腔内の環境変化に伴い
歯肉の炎症が起きやすかったり、また虫歯にもなりやすくなる場合があります。

妊娠中でも比較的安全に治療できる時期がありますので、
痛みや腫れがでた場合には我慢せずに早めにご相談ください。

小さなお子様のいらっしゃる方は、電話でその旨を伝えていただければ
治療中スタッフがお世話させていただくことも可能です。

お客さん

2010年09月19日 | 飯田市 武井歯科医院
信大に勤めていた時の後輩が子供が生まれたということで、夫婦で遊びに来てくれました
久しぶりの再開でしたが、同じ職場で仕事をした仲間と会うのはとても懐かしく新鮮な気分になります
現在は諏訪の病院で活躍中です

今でも口腔外科専門でやっているので外科についての新しい知識を教わったり、子供のことについて話したり、実りある楽しい1日でした

また遊びに来てくださいね