ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

4コマ劇場:おいらもスキ!

2016-06-30 | 4コマ劇場
ここコロちゃんがスキだけど



おいらもスキ



でもコロちゃんくると

コワいんだよね~


だからいないときは

ゆっくりできるんだぁ


なにかと人気のこの場所。
コロが先にいるときは
絶対に上らないクロ
(※逆はあるある)


やっぱりこんなに気を使ってるから
お尻ハゲなのか


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


なにかと人気

2016-06-29 | クロコロ
最近なにかと人気のこの場所



元からコロのお気に入りの場所なので

1匹で堂々


コロは寝相がワルいし、寝言も多いし



もぞもぞもぞもぞ



寝てるんですが

落ち着かない


その頃クロは外
「クロちゃん、寒くない?」

「・・・・・・・・」


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


得した気分♪

2016-06-28 | 庭の様子
NZの冬は降ったり止んだり



なので虹が見放題の日も



こんな日は得した気分



写真を撮っていたらフライングで

キングフィッシャー様
窓が開いていて私がいたので、慌てて飛び立って行かれました。


虹+キングフィッシャーだなんて

なにかいいことあるかなぁ


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


早まる記念日?!

2016-06-27 | 庭の木
庭のポフツカワがたくさん咲いています。



真っ赤なブラシのような可愛い花



ブラシの部分が一本一本広がって



大輪の花になります。



今年は暖かいからなのか、どんどん開花



この木は飼い主と死に別れてみなしごになってしまい

自分でさいらんガーデンにやってきた
タビの記念樹
(※1年の外飼い後、2007年に交通事故で永眠)
メスでしたが、コロにそっくりでした。


ニャ二

また、ボクのそっくりさん?


命日の10月に咲くようにと植え、
2010年は9月に開花開始だったのに


命日までもってね~



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


4コマ劇場:豪邸住まい

2016-06-26 | 4コマ劇場
ココココココココ

アタシたちの家、オークランド一の豪邸なのよん



ほらねっ

立派な横板張り外壁の高級物件


玉子を取り出すのぞき窓付き



母屋はこちら、アルバートン・ハウス

歴史的建造物です


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


骨と頭

2016-06-25 | 外の小さな生き物
カモメが2羽

親子かな


幼鳥がなにか食べてる?



あっ




・・・・の骨


捕まえたのか
打ち上げられたのか


もう骨と頭だけなのにイジイジイジイジ

育ち盛りでお腹が空くよね~
たくさん捕まえて大きくなってね


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ




4コマ劇場:ぶれぐじっと

2016-06-24 | 4コマ劇場
コロちゃん、コロちゃん

ぶれぐじっと
だって!


カンケーないニャン

ネムいニャン
(※寝癖で眉毛が大変なことに


そうだニャン



ZZZZZZZZ




2ぴきにはカンケーなくても、飼い主にはおおいにアリ
ただ今90%の開票で離脱派が51.9%の安定過半数。


もう覆らないでしょう。
新たな歴史ができ、未体験ゾーンに足を踏み入れてきました~


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


カモメの立ち位置

2016-06-23 | 外の小さな生き物
カモメってよくこういう所にいますよね?



周囲を睥睨して

存在感を示しているのか?


単に休んでいるのか?



よくあんな細いツルっとした所に立てるな

と思っていたら


水かきでしっかり止まっているんですね

なーるーほーど


オレたちゃあ、これぐらいが

せいいっぱい


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ





太った?

2016-06-22 | クロコロ
えっ

コロちゃん、太った?


ちがうニャン

おいらだニャン


わかりにくくて

すまんニャン


昨晩クロの体重を測ったら
8.9kg

食後だったら9kg越え
かなり厳しい食事管理をしているつもりなのですが、
ど、どーしよー


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


もっとナメちゃうニャン

2016-06-21 | クロコロ
あっ

コロが毛づくろいしてる


雨降っちゃうかも~



そんなにキレイ好きでもないのに



ニャ二



もっとナメちゃうニャン

ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ


これでアメだニャン



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ワイルドだぜぇ

2016-06-20 | 外の小さな生き物


猫が草むらで遊んでる?


スゴいスピード



ハンティング中?



そのようでした

子ネズミを仕留めて


ご満悦



ついでに

ドヤ顔


シャシンおわった?



ボクもういくね



NZはいつでも
ワイルドだぜぇ(笑)


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


再会できる日

2016-06-19 | 外の小さな生き物
今日はうららかな暖かい1日でした。



昨夜降った雨で谷向こうのポニークラブの牧草が輝くよう。



週末は馬主が馬に会いに来るので、日中は人影が見えます。



前に読んだアニマルコミュニケーションの本によれば



馬たちは飼い主に会える週末が



待ち遠しくて仕方ないんだそうです。



曜日の感覚まではわからないでしょうから



再会できる日をただただ心待ちにしている

そう思うだけで、こんな光景に胸がキュンキュン


好天に恵まれて

今日はたくさんの再会があったことでしょう。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


冬の特等席

2016-06-18 | クロコロ
クロがソファーに座る夫の膝でモゾモゾモゾモゾ

パパ命だから大興奮


コレ(=ラグビー)が始まるとねー

1時間半は動かない。


何もしてないのに

ドヤ顔


興奮しすぎの安心しすぎで爆睡

肉球全面でパパにタッチ


こちらは暖炉の前で爆睡のコロ



サムいときはこっちだニャン



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


芝刈り機のよう悲鳴のような

2016-06-17 | 外の様子
夕暮れの海辺。

芝刈り機のよう悲鳴のような、なんとも言えないエンジン音(笑)


こんな小舟に3人って定員オーバーでは?

けっこうなスピードで移動していきましたが、
なにが釣れるの


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


一体化

2016-06-16 | クロコロ
夫のラグビーレフリーバッグと一体化している

クロ


正面から見ても

一体化


パパ命のクロ

「パパどこかニャン?!」


バッグに寄り添って帰りを待ちます。

ママは目の前にいるのに


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ