ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

赤が似合う

2017-09-30 | クロコロ
クロちゃん

赤が似合うねぇ


テレるニャン



純毛王子はウール100%のお気に入りのラグに加えて

私のウールのショールをまんまとせしめました


ホントはこんな色

でもこれだとクロちゃんが見えない
む、難しい


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


お湯かけてみようか?

2017-09-29 | クロコロ
あっコロちゃん



カメラ嫌いなのに急にカメラを向けられ

ボー然


コロが入っているのは韓国カップ麺

辛ラーメンの箱


「こっちにもあるニャン



お尻がはみ出てるんだけど~



「お湯かけてみようか
(※声の出演:夫

「・・・・・・


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


取らぬ狸の桃算用

2017-09-28 | 庭の果樹
咲いた咲いた
と言えばチューリップ


でも、さいらんガーデンじゃ

咲けばいいってもんじゃない


しっかり、実もならないと(笑)




ってことで、モモ1号に続いてモモ2号めっちゃ咲いてます。



この花がみんな実になるかと思うと(爆)

取らぬ狸の桃算用


春らしいピンクに

アガります
この先、楽しみ~


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


4コマ劇場:おいらが守らなきゃ

2017-09-27 | 4コマ劇場
ここはおいらがマモらなきゃ



あっママ



う~~ん


ノビノビ~


なにかヨウかニャン

離れの門番に熱心なクロ
ママたちが住んでる母屋も守ってね


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


2匹で3本

2017-09-26 | ありし日のチャッチャとピッピ
先代猫ピッピとチャッチャ

私たちが家族に迎えた初めての猫たち
息子たちより先に家族になりました。


シンガポール⇒香港⇒NZと飼い主に付き合って
3ヵ国を転々



シロ猫ピッピが2007年9月に虹の橋へ

その時に植えたピッピの記念樹


シロ猫にちなんで白いマグノリア



トラ猫チャッチャは2010年12月に虹の橋へ

チャッチャの記念樹


今の時期にどんどん咲きます



2匹は兄弟でいつも一緒だったので

チャッチャの記念樹の横にもう1本ピッピの記念樹


なので2匹なのに3本

こちらもどんどん咲いてます。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ニャン主主義の首相指名制度パート2

2017-09-25 | クロコロ
ニャン主主義の首相指名制度



去年クロが指名した

イングリッシュ首相


総選挙が終わって選挙報道を観ていると

クロがやってきました。


ねぇ、クロちゃん、

この人また首相になると思う


ぎゅ~っっっと爪が入って
(※痛ぁぁぁあ

それって
YES


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


まだまだ修行中

2017-09-24 | ココナツ・小夏
1年前の今頃は完全に野良だったココナツ

どこでどうやって暮らしていたのか?


去年の終わりに小夏と一緒にさいらんガーデンに姿を見せ



小さなカラダに小さな命を宿していました。



その後、子どもも小夏も失ってしまったけれど



少しずつ自分で家猫修行をして



前はコンクリートに置いてあげないと

食べられなかったご飯も


今ではボールから食べられるようになり



まだまだこぼすし



ひと目のないところで、1匹にならないと食べられないけれど



ずい分家猫らしくなってきました。



小夏の分まで元気に生きてね



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


カニカニ合戦

2017-09-23 | 外の小さな生き物
有名なサルカニ合戦ではなく



無名のカニカニ合戦



動画じゃないとわかりませんが

お互いちょこちょこハサミを出して


闘う闘う



これはハサミをつかんでる?
 


見ていてもどっちが優勢なのかさっぱりわからず~



3~4cmの小さなカニなのに

広~いヌーサ川で領土争い?


@オーストラリアのヌーサ


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


モモ開花

2017-09-22 | 庭の果樹
今年も咲いてます!

モモ1号


濃い目のピンクの花で



実もピンク




かなり咲き切った感あり



今年もたくさん実がなるといいなぁ

だいぶ剪定したので少数精鋭で


これからどんどん咲きそうな薄ピンクのモモ2号

こちらも剪定しましたよ~


こちらは黄色い実



どっちもがんばれー



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


選挙に関係ない派閥争い

2017-09-21 | クロコロ
コロが寝ています。



実は純毛王子クロにスルーされた化繊の上。

ジャストフィットサイズ
コロはサイズ感重視派


クロは天然素材重視派

化繊に寝るぐらいなら


「コットンのほうがいいニャン



そういう細かいことは問わない元野良猫ココ

アウトドア派


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


その後のネクタリン

2017-09-20 | 庭の果樹
4月にはこんな姿だったネクタリン



8月にはすっかり葉が落ちて

枯れたアボカドだと思って引っこ抜いた上に
その辺に放り出し数日放置してしまった
可哀そうなネクタリン
ご、ゴメンねぇ~


平身低頭で地植えし





あれから1ヵ月




根付きました~

ちゃーんと葉っぱも出てきてもう大丈夫
夏の水やりさえがんばれば立派な木になって
2年後には実がなりそう。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ずっと見守って

2017-09-19 | ココナツ・小夏
お盆だけは中華式に旧暦で祝うさいらん家
今年は8月22日~9月19日でした。


でもお迎えは和風にキュウリならぬ

ズッキー二(笑)


新盆だった小夏



今日はナスでお見送りしました。

みんなあの世の門が閉まる前に帰ったかな?


小夏っちゃん

ココはすっかりうちの子になったよ。


でもまだまだ警戒心が強くて緊張してるから



ずっと見守ってあげてね。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


あれから10年

2017-09-18 | ありし日のチャッチャとピッピ
今日は先代のシロ猫ピッピの10回目の命日



亡くなる直前になって初めてピッピを抱っこできた



当時10歳の次男

その次男がいまや20歳


あれから10年かぁ~

しみじみと月日の流れを感じます。


姿は見えなくても

いつも心の中にピッピはいて


アニキのチャッチャもいます



クロもわかってる



いつか虹の橋のたもとで

会おうね


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

海の大きさ

2017-09-17 | 外の様子
海が好き



しかし、遊び心がないせいか



楽しそうな人を



眺めているばかりで



自分ではなにもしないほう



でも、それで構わない

海というものの大きさよ。


@サンシャインコースト


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ウォーターフロントのドリームホーム

2017-09-16 | 外の小さな生き物
ウォーターフロントの高級ベッドタウン

絶賛売出し中





・・・ってココ

えぇ、カニさん御用達


もうお好きな場所に



いっくらでもドリームホームを掘っていただける



水辺まで3秒のこの立地



お買い得ですよ~



@オーストラリアのヌーサ

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ