ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

4コマ劇場:見た目が大事

2017-08-31 | 4コマ劇場
コロちゃ~ん

おめかししてるけど


靴下だけじゃん



ニャ二



ミタメがダイジだニャン



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


淋しくなんかないもん

2017-08-30 | ココナツ・小夏
朝の人気スポット

東向きで日向ぼっこにはもってこい
コロのお気に入り


外から入りたそうにのぞいているココ



でも遠慮



淋しくなんかないもん



ニャ二よ



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ZENはどこに?

2017-08-29 | ハワイ
オアフ島では見なかったのにハワイ島では

ZEから始まるナンバーが
た~くさん


息子の名前がZENなので



必死に探しました。



でも、なかなかないもので



とうとう出会えず



惜しいっ

一字違い(笑)


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


目論見失敗

2017-08-28 | クロコロ
コレなんだニャン



そろ~



クンクンクン



クンクンクン

カセンかぁ~


純毛王子は化繊がお気に召さないもよう

何とかベッドカバーを汚さないようにしたいのに~


天然シープスキンがいいのはわかるけど

これってもちろん皮+毛皮なので
洗ってもなかなか乾かない


ラクしようとした目論見失敗


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


大丈夫かな~

2017-08-27 | 外の小さな生き物
ココが妙な声を出してガン見している先には







ロン毛の茶トラ

このコかぁ


2、3ヵ月前にお隣さんの猫がこの猫と一戦を交え、
獣医に駆け込む大ケガを追いました

聞いてはいたけれど、近くで見るのは初めて
いよいよ、さいらんガーデンに進出か


大丈夫かな~



こんなキャッツらで

ニャ二


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


4コマ劇場:箱座りのふたり

2017-08-26 | 4コマ劇場
いまパパ

シゴトちゅう


じゃましちゃダメだニャン



ナデナデまだかニャン



ナゼか1人と1匹は

箱座り


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ハワイ語とマオリ語

2017-08-25 | 外の様子
ハワイに行くたびに驚くのが
ハワイ語とマオリ語の近さ


どちらもワイは水
ハワイのワイキキはもちろん、NZも
ワイカト
ワイヘキ
ワイテマタ
ワイロア
ワイヌイ
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
とまぁ、ワイだらけ(笑)


ハワイ語の男女はカネ(男性)とワヒネ(女性)



マオリ語も女性はワヒネ

男性はタネながら、語源は一緒のよう。
(※ハワイ語ではKとTがひっくり返りやすようなので)


タロイモはどっちもタロ

これはサモアやトンガも一緒なので太平洋一円そうなのか?


でもサツマイモはマオリ語でクマラ、ハワイ語ではウアラ

これはちょっと違うかな?
どちらも南米から持ち込まれたということになっているようです。


他にも捜せばいろいろ出てきそう

太平洋文化圏がぐっと身近になります。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ナニがあったの?

2017-08-24 | ココナツ・小夏
鬼月と呼ばれる中華式お盆が始まって一夜明けると

「かまくら」と呼ばれているココ専用の小屋が妙な場所に
そんなことは初めてでした。


「どうしてこんなに移動しちゃったんだろう?」
と元に戻して、夫にその話をすると、


「昨日寝る前に見に行ったら、
かまくらがひっくり返ってたぞ


ひっくり返ってた

どうやったらそんなことができる?
もちろん、そんなことも一度もありません。


ま、まさか
小夏が来たの


で、2匹でルンルンやってて

小屋が移動したりひっくり返ったり



ココちゃん、

ナニがあったの


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


小夏の新盆

2017-08-23 | ココナツ・小夏
アジア暮らし20年のさいらん家では

お盆は旧暦で祝っています。
今年は8月22日~9月19日。


でもズッキー二で馬なんか作っちゃって

和華折衷のハチャメチャ(笑)


こんなにあの世からのお迎えが多いのは

9つのうち8つが猫だから


先代の愛猫ピッピとチャッチャの2匹以外は



お腹を空かせて庭にやってきた野良猫か
飼い主と生き別れてしまった可愛そうな猫たち6匹
(※詳しくはコチラで)


この調子でいったら、自分が死ぬまでに何匹になることか(笑)


あの世は西方だそうですが、
西へ帰るんだから来るのは東から

と勝手に解釈して西向きに置いて一晩
不思議とどれもひっくり返らずに世を明かしました。


ここでも何度も登場したココと夫婦だった小夏は新盆



仲のいい2匹だったのに(涙)



ココには小夏がわかるのかな



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


埋まらない溝

2017-08-22 | クロコロ
日向ぼっこ中のココ

毛がフワッと立ち上がってます。


「ニャ二よっ



ぬぅ~~~~~







「なんでついて来るんだニャン



「ママ~このコついて来る~



猫嫌いのクロと
猫好きのココの
埋まらない溝


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


夏近し?!

2017-08-21 | クロコロ
昨日の夕刻の雲

西日を浴びてなんともいえない美しさ


夕焼けフェチのクロがすっ飛んできました

どこ


にゅ~

逆光だと黒い背景と一体化しちゃう件


春と言うよりも夏近しな雲



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


虫干し猫干し

2017-08-20 | クロコロ
部屋のドアを開けるとすっ飛んで来る

コロ


ついでにスリッパを制圧して

勝った気分
という猫が小さい猫


靴下もよーく虫干しです

(※洗った方がいいんじゃない?)


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ついてるラグラン

2017-08-19 | 外の様子
別ブログ「みたび」で今年1月のラグラン旅行記
やっと終えたところで、先週またラグランへ行って来ました


カフェで朝ご飯を食べていると



外に虹が



雨が降っていたのに出ています



食後に滝を見に行ったら

そこにも虹が


さらにオークランドに帰る道すがら、後に大きな虹が
クルマのサイドミラーにくっきり!
(※写真は撮れませんでしたが)


1日3回だなんて
ついてるラグラン


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


春霞

2017-08-18 | 外の様子
なんだか暑苦しく、コロも鳴くので目が覚めたら

外はこんな


春霞なんて風情より

運転するのがヤバそうな濃霧(笑)
隣の家もぼんや~り


これからグングン暑くなる
(※もうちょっとゆっくり目にお願いしたい


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


3錠目の正直

2017-08-17 | ココナツ・小夏
暖かくなってきたし、喫緊の課題です
と言っていた7月末からさらに暖かくなり


問題は

コヤツをどーするか


家の中を自由に闊歩しているものの



捕まえられないので、

ノミ取り薬が付けられない


クロ用の飲み薬を細かくして
大好物の挽肉に混ぜたら、薬だけ残してキレイに食べたり
猫缶に混ぜたら口をつけなかったり
いろいろ試行錯誤もありました。


しーかーし、
あきらめてる場合じゃない
これからグングン暖かくなっちゃう


再び、肉に混ぜたり、猫缶に混ぜたりあれこれあれこれ
2日かけて何とか1錠分を摂取させることに成功

空腹には勝てなかった


何せ1錠10ドル(850円)もするので、これ以上ムダにできないし
3錠目の正直でなんとかなりました~
(※これから毎月大変だ~


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ