徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

スキー場では雪が降っているようだが

2011-11-16 00:29:57 | スキー天気予想
えー.本日.
かなり冷え込んでおり.
標高の高いスキー場では,雪になっているようですな.

で.
いくつかのスキー場では人工降雪機が動かせる気温まで冷え込み,
フル稼働でうごいているみたいですな.

志賀高原のホテル銀嶺さんのブログでも.
志賀高原が真っ白になった写真と,高天ヶ原のスノーマシンが動いている
状況が報告されてるし.

かぐらのブログでも.
人工降雪機 (かぐらのブログでは,人口降雪機って書いてあるけど…) が
フル稼働のようです.

やったー!
これで今週末は雪が積もる~!

…と.
喜ぶのは早いのだな.
……残念ながら.

確かに,16日くらいまでは冷えるのだ.
16日までは.

…しかし.
いつもの高層天気図のページから,FZCX50を見てみると…



なんだか.
16日までは,例年より4度から6度低いけど,
この週末にかけての18,19日.
全国的に例年より10度くらい気温が上がりますな.

そして,降水域を見ると…

…19,20日.網掛けの部分が日本をすっぽり覆ってますね.
この週末.雨ですね.

…ということで.
19日土曜日は,山の上でも気温がありえないくらいあがって,
激しい雨で雪が溶けちゃいます
ね…
残念ながら(涙).
せっかくの人工降雪機の雪も,跡形もなく消えちゃうかも…(泣).

スプレッドも0.35~0.39と比較的小さい値なので,
予報は大きく外れなさそうです.

…しかし.
20日の夕方から夜にかけて,寒冷前線が通過した後は.
冬型になって冷えそう.
FXXN519の850hpaの0度線を見ると…

21日,22日は日本がすっぽり0度以下の領域に覆われているので.
そこそこ冷え込んでくれそうだなぁ…
この冷え込みに期待しましょう…
コメント