徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2月6日,土曜日の志賀高原…朝は予想通り降ってたけど,午後は晴れてきたよ!

2016-02-06 23:11:50 | 2016スキー滑走日記
木曜に.
「うまくいけば,日曜朝は降るかも??」
…と,書きましたが.
…ええ.書きましたが.
悲しいことに,ほとんど降らなさそうな感じになりました(涙)

…おかしい.
普通なら大雪レベルの寒気が降りてきてるのに(激涙)
水曜の天気予想の最初に書いたのと同じ,
日本海にポッコリ高気圧君が発生し.
見事に雪雲を蹴散らしてくれてます…(涙)

だもんで.
明日は朝のうちは雲が多めかもしれませんが.
晴れ,時々曇り程度になりそう…

あぁ.
だめだ.
この一週間,まともに雪が積もってない…(泣)
どうやら今度は.
降れ降れ踊りが必要な感じ…←これも一体,どんな踊りなんだ??

ってことで.
本日土曜日の志賀高原レポートですが.

…朝,志賀高原に上る道は,ほとんど積雪がなく…

うーむ.
予想通り,昨晩からの積雪はほとんどなかったようですね(涙).
雪がかぶっておらず,氷のツルツル滑りやすい路面なので.
明日上ってくる方は,ご注意を…

で.
朝イチのゲレンデに出ると.
山頂の気温は-9℃.

ふむ.予想は-10℃だったけど.
ほぼ予想どおりだな.

そして…
朝の天気も.
雪がちらつく,予想通りの天気.

ゲレンデの雪質も,やわらかい圧雪の上にうっすら新雪で.

うはは!見よ!
・前日からの積雪がなく
・朝は-10℃近くて,
・そして朝から雪になり
・朝イチはやわらかい圧雪にうっすら積雪
…ここまでは,大変ぴったり当てたぞ.
素晴らしい,わが天気予想っ!!!

そして,ゲレンデもやわらかい圧雪で,
かなり気持ちいいよっ!!!

朝イチは,人も少なくて,快適かっ飛ばし放題っ!!
チョー気持ちいいっ!!


…そして.
雲の中からも,時折日が差すタイミングが!

いやー!
雪質もよくて.
人が少なくて.

時折雪がひどく降ることもあるけど…

日が差すタイミングがあって.

…これは,意外と気持ちいい!!

…でも.私の予想では,これから雪が結構降るはず!
雪がフラットな今のうちに,ガンガン飛ばすのだ!!

…と,焼額第1ゴンドラをグルグルしていると.
さすが,10時ごろにはGSコースの人がちと増えてきましたな…

でも,今日のゴンドラの最高の列の長さはこの程度で.
ゲートから人があふれることはほとんど無し.

そして…
急斜面のオリンピックコースは,終日ガラガラ!

2月に入っても,こんなに人が少ないとはっ!!
#まぁ,事故やらなにやら,いろいろあった影響なのかな…

とりあえず.
人が少ないガラガラだし.
雪が降らないうちに,ガンガン滑ってしまえ…!


って…あれ?

あれれれ?
予想した雪が…
雪が,午前中ちょっと降っただけで.
午後はごくたまにパラつく以外.
曇ったり晴れたりで…

ほとんど降らないのですが??
ってか,結構晴れ間が多いんですが???

がーーーん.
天気予想.
「終日雪,昼間で10㎝くらい積もる」
の部分は外したか…っ!!
く,悔しい…

雪が積もらないので,コース上はところどころ,
硬い下地の雪が出てきており…

オリンピックコースなんかは,全面硬めの
バーンになっちゃいました…(涙)

でも.
人が少なく,雪も積もらなかったので.
ゲレンデがひどくもさもさに荒れてしまうことはなく.

夕方でも,この程度.

ってことで.
今日は一日,予想外に,
日が差すタイミングも多く.
そして,人が少なくガラガラで.
バーンも多少硬いところはあったとはいえ,
夕方まで荒れることなく.
まぁ,今シーズンでは.
結構コンディション良いほうだったかも???


と,ここで終わりそうな感じですが.

…そうです.
終わりませんよ.
まだ,ナイターがありますよ!
今日は,いつものダイヤモンドナイターではなく.
焼額ナイター!

焼額ナイターも,ナイター開始の6時には
ぴかぴか圧雪!!!

うはははっはははは.
一日2度も,焼額クオリティのぴかぴか圧雪バーンを
滑れるのだ!

リフトもフード付きで,距離も長いし…
ああ…
シアワセ…っ!!!

…ってことで.
今日は昼間は焼額第1ゴンドラのみ,
ナイターは焼額第3高速のみ,と.
朝から晩までで,2種類のリフトにしか乗らないという
私にとって幸せな,大変偏った一日を過ごしたのでした.

あーーーー.満足!!←それで満足って…満足なの??(常人に理解できない世界)
コメント