徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

ということで,土日もヤケビぐるぐるしてます

2016-02-26 22:28:12 | 日記
えー.
やはり.
今日も,かなりの冷え込みとなったのに.
なぜか冷えると降らない今シーズン.
木曜は午前中だけ10cmほど,
金曜はほとんど積雪0だったようで…(涙).
ああ…土日の午後は,同時多発アイスバーンテロ状態か…(泣).

…気温が高い日は,これでもかってほど雨が降るのに…(涙).

今週末も,はっきり言って今シーズン最後かも?
という冷え込みが予想されているのに.
…降りませんね…(泣).
明日の朝も,積雪は期待できなさそう.
なぜ…なぜ,冷えた日に降らないかな~(残念).
#なぜか,週末が終わった月曜あたりに降りそう

ただ.
27日の予想天気図.
昨日は予想されていなかった,こんな感じの低気圧が
新たに出現したので…

こいつの動向によっては,天気がコロッと変わりそう.

…この低気圧,ホントに発生するのか?
発生したとして,志賀高原の北を通るのか,南を通るのか?
…それで,土曜の天気が全然変わります

もし.
この低気圧が予想以上に発達して,
志賀高原の南を通ると…
多少は積雪が期待できるんですけどね~.

…今のところ,志賀高原の北を通りそうなので.
土曜はほとんど雪は降らず,晴れ間も見えそう…
という,一昨日段階での予想のままです.
ちと残念.

とりあえず.
今晩は,気温自体は十分冷えているので.
寝る前に,降れ降れ踊りを踊っておきましょう…

ってことで.
あと5時間後に出発です.
おやすみなさい~.
コメント

今シーズン.雪不足のまま終わるのか?もう一度冷えるのか?一か月予想天気図で,3月を予想すると…

2016-02-26 01:37:05 | スキー天気予想
うーむ.
なんだか,今日,木曜の志賀高原.
朝はチラチラ降ったようですが…
…どうやら,それほど積もらなかったようですね(涙).

…そして.
金曜も,-30℃という,普通ならそこそこの雪が降る目安の
寒気が入っているのに…

…だのに.
強烈な西風で,志賀高原は積もらないパターンに入ってます(泣).

(矢印方向に雪雲がたなびいてるのが分かる降水パターン…)
なぜだ…
なんてこった…

このままだと,土曜朝の10cm積雪予想もやばい状態…
土日は,午後になるとそこかしこに
アイスバーン下地が出てくる,
同時多発アイスバーンテロ状態になりそうな予感…(泣).
金曜から土曜にかけて,積もってくれることを
祈るばかり…っ!!

…これは.
今度は.
降れ降れ踊りを踊らないといけないのか…??
#そろそろ踊り飽きてきた…

で.
先週の雨で,また雪不足状態に拍車がかかった
今シーズン…
このままだと,志賀高原は.
GWどころか.4月までももたないんじゃないか???
と,心配になる今日この頃.

これから3月にかけて.
雪不足のまま終わるのか?
それとも,冷え冷え雪がもう一度降ってくれるのか??
…さてさて.
一か月予想図をみて,このあたりを予想してみましょう…

まずは,fcvx14から,東日本の850hpa気温傾向を見てみると.
ふむ.
ふむ.

…だめだ(涙).

赤矢印で示した,4月並み高温が続いた2月12日前後と,
夜中にどしゃ降りになった2月20日前後.
…それに近い高温が,水色矢印で示す,
3月5日ごろに予想されてます…(涙)

んで.
そのあとも.
平年より冷えることなく.
一か月ずっと,平年より+1℃~+2℃高い予想が続いてます(涙).

…だめだ.
この3月,かなりダメっぽい…

そして.
今度はfcvx12を見てみると…


この図の,2月27日~3月25日の一か月間の
850hpa気温傾向は.

…やっぱりダメだ.
平年より+1℃気温が高い,水色で塗ったエリアに
志賀高原はすっぽり覆われています…
わずか1℃と感じそうですけど.
月平均気温が1℃高いって…
異常高温です(涙).
季節が半月以上早く進んだように感じるくらいです(泣).

そして.
3月上旬,3月5日~11日の一週間の予想を見てみると.
…え??
えええ??

平年比+1℃の水色ラインどころか.
平年に+2℃の赤ラインが志賀高原を覆っているっ!???
…これは.
3月5日の週末は,かなりやばいかも…(涙).
高温で,ヘタすると雨が降る日がまたやってくる可能性も…

3月後半,3月12日~25日の予想を見てみると…
うーむ…

5日~11日の予想よりましだけど.
でも,平年比+1度のエリアに志賀高原はすっぽり
覆われてます.
平年より気温が高い日が続きそうで.
3月下旬のこの時期,平年より気温が高いということは.
赤く印した0℃線も,かなり志賀高原に近づいており.
…降れば雨になる日が続出しそう…(涙).

…ということで.
このままの天気図だと.
3月の奇跡の冷え込みは,期待薄です.
それどころか,3月も例年より気温が高い日が続き.
雪が解けていきそうです…(激烈涙)

…このままだと.
志賀高原の一部,3月中に滑れなくなっちゃうのでは…??(恐怖)
なんてこった.
なんてこったっ!!!!!

そうです.
皆さんの祈りで,この予想を覆すのですっ!!
そう.
これから一か月間.
冷え冷え寒気がやってくるように.
ひたすらひたすら,止まることなく.
激しく祈り,
激しく冷え冷え踊りを踊り続け,
激しく寒気の歌を歌い続けるのですっ!!←なんか増えてる

コメント (5)