徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

12月26日(日)はパウダー当たり日の予想!…そして今日発表の1か月予報を見ると,1月中旬まではいいコンディションが続きそう

2021-12-24 01:37:24 | スキー天気予想
ということで.

本日も,おこみん特派員から志賀高原
の写真が送られてきましたが…
今日は予想通り,朝イチは晴天の最高
冷え冷えシマシマだったようです…!!

天気も良くて.
雪も冷えてて最高の雪質だったようで.
いいなぁ…

でも.
この景色からわかるように.
一日かなり冷え冷えで,
遅いリフトに乗っていると
凍死しそうな寒さだったようです…

でも,レインボーさんから,これまで
スキーをやってきた中で最も楽しかった
一日というレポートもやってきていたので,
いい一日だったようですね~.
うらやましい…


ってなことで.
昨日の予想でかなりの雪になりそうと
予想した今週末ですが.
最新の,26日の地上天気図を見ると…
うおおお!すごい雪が積もりそうな
天気図だ…っ!!!


拡大してみると.
まず,緑色で示した中国の海岸線と
水色の降水域が始まるところの隙間が,
むちゃくちゃ狭いです…
つまり,大陸からの冷たい空気が日本海に
触れたらすぐ雪雲になるほど激烈に
冷えてるってことで,これ,大雪の目安.
さらに,JPCZは能登半島の西に向かって,
ほぼ真南に伸びてるので.
これは,北風の証拠.志賀にも雪が積もる
完全北風です!!!

そして,上の図の赤矢印で示した先に
41って数字が見えますが…
これ,日本海側で41cmの降雪になるって
予想ですね…
さらに,JPCZが直撃する山陰で33cmの
積雪になりそうなので,山陰はすごいことに
なるかも???

とりあえず,26日の日曜は積もります!!
冷え冷えの軽い雪が激積もりです.
多分,膝パフ~太ももパフ!
今週末から志賀高原は,ジャイアントを
除く全面可能になりそうなので.
いろんなところでパウダーが楽しめそう!!

…ただ.
寒くてゴン積もりの天気なので.
根性の無いスキーヤーふるい落とし機能
フルパワーで発揮される日曜になりそうですが…
でも.
2週連続パウダーって,めぐまれた12月だな!!

というところで.
さらに本日木曜,気象庁の一か月予報が
出る日なので,こっちも見てみると…

うおおお!?
12月25~31日の1週目,平年より冷える
確率が80%!!??

これまで,長いこと一か月予報を見てきたけど.
80%って数字は初めて見た気がする…!
これはすごい.
これから一週間,激冷えになること間違いなし!


そして2週目,1月1日~7日も冷える確率が
40%と,まぁ冷えてくれそうですね…

3-4週目の1月8日から21日は平年並みですが,
1月に入ると,平年並みなら十分寒くて.
むしろ平年より冷えちゃうと,寒すぎて
辛いので,平年並みで十分…

気温傾向を見ても,
これから30日くらいまでは水色矢印で
示したように,冷え冷えウィークになりそうだけど.
それ以降は大体平年並みになりそうですね…


まぁ,1月に入れば,平年並みなら問題なし!
平年比でぐっと気温が上がる日がなければ,
平和に過ごせます…

ということで.
この12月は冷え冷えの恵まれた12月でしたが.
1月も前半はいい感じのまま行ってくれそう!

…うむ.
これはやはり,私の日ごろの行いが
神様のように良かった賜物だな!!!←寒いギャグを言い続けた効果じゃないの??


コメント (2)