いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

塩麹できたよ

2012年09月03日 | 京都ひとり暮らし


   まぜるだけで一週間たちました。

   とろ~ってなってるし使ってみた

   
   「かたいお肉がやわらかなる」ってことなので

   固い肉代表のムネ肉を試してみましょう。


   
      



   鶏肉って安いけれどムネ肉はさらにお安いよね。

   

       



   両面に塩麹をまぶしてラップできっちり包ます。

   朝この作業をしておいて晩ご飯にね。


   塩麹は付けたまま焼くって聞いたから

   たくさん付けると辛くなりそうです。


   ほんまに美味しくやわらかなるんかな?



      



      麹がこげて見た目イマイチです


    さてそのお味は?


        おお! 柔らかい


    食感ぜんぜんパサパサしてないわ。

    麹の味がしっかり付いていてハムみたいな味です。

    魚の味噌漬けにも似ているかな。

    まぁ、悪くないです。


    100点と言わない訳はあたしもたっちゃんも鶏肉はモモ派。

    あの皮がおいしいねんよ、モモの方がいいな。

    次回は生鯖やサワラでやってみるか。


    東平の固くてまずい豚肉には使えると思う。

    乾燥麹、持って行きます



    と考えながら録画していた


        



       ウッチャンと塚ちゃんを見ていると


    東平からのおやじメール



       



     晩ご飯は最後一枚残っていた 鯖だそうです