いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

時計修理

2012年09月06日 | 京都ひとり暮らし


   たっちゃんもわたしも腕時計好きです。

   上海でいいかげんな時計を買って遊んだこともあるけれど、

   やっぱり飽きずに普段使うのはマトモな時計。

   そのたっちゃんの大事なひとつが故障してしまいました。


   2度ばかり落としてから動かなくなった

   このまえ帰ってくる時に東平から持って帰りました。




   京都ヨドバシの時計コーナーに出したのですが

   見積もりでは「2万円以上かかりますがどうしますか」


   おお~、高いね

   その時計が2万だったら「止めときます」やけど

   もうちょっとするものだし、その2万いくらかを惜しんだら

   時計を買った金額を捨てることになるのでは?


   「とっとけドロボー」修理してもらいました。


        
   2か月近くかかったのですが



       


      修理代金 2万6250円

    電池はもちろんパッキン、裏ぶた、りゅうず交換

    分解してもらうって高いのね



         



     でもね、グランドセイコーってシンプルで上品な時計

    たっちゃんのお気に入りのひとつやし、

    これで死ぬまでつかえるやん