いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

妹と花見

2014年04月09日 | 京都ひとり暮らし


   
    今月、仕事休みがたくさんあるってことで
    大阪に住む妹が京都へ遊びに来ました。
    ハンドメイド得意の妹、
    四条にある「ノムラテーラー」へ手芸道具を買うのが目的。
    
    桜はまだぎりぎり満開を保っているし、
    その前に花見しない?

    と言うわけで10時半に駅で待ち合わせて

       

    まずは疎水へ
    お天気が良いので桜も菜の花も嬉しそう

    坂を上がって毘沙門さんへ、
    満開です、本当にきれい。
    今日9日、HNK朝の中継で毘沙門さんが紹介されるそうです。

    「この後どうする? お昼食べる?」

    「四条出る途中にもうひとつ桜見る?」

    せっかくだし人一杯やけどもう少し桜見よう。


         

    地下鉄で2駅、蹴上へ
    インクラインの桜南禅寺へと桜めぐり。
    
    ここでわたしのちっこいカメラが動かなくなった!
    仕方ない、携帯で撮るか。。。

    妹は今年まだゆっくり桜を楽しむ時間がなかった。
    長女の大学入学、夫の実家挨拶と忙しかったみたい。
    (あ、姪っ子は無事に関学入学し朝5時起きで通っています。)
    絶好の行楽日和で良かった。

    お腹空いたねお昼食べに行こう。

    京都市役所近くの小さなレストランで

        

     前菜ちょこっと

        

     わたしはパスタ、妹はハンバーグとクリームコロッケのワンプレーと
     これにサラダとコーヒーが付いていました。

    寺町をぶらぶら、ノムラテーラーで道具を見て

      あ~楽しかった、いい一日でした

    やっぱ、姉妹って気楽でいいわ