いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

くろねこ

2015年03月20日 | 京都ひとり暮らし


    あまり関係ないって人の方が多いでしょうが
    3月いっぱいでヤマト運輸はクロネコメール便を廃止します。
    違法なのに信書を送る人が多いからで、
    なるほどそうなのだけれど

        困ります

    わたしのように小さい商売をしていると一通82円でモノを送るのは
    それはそれは便利で経費も助かる。
    お客様にしても送料は安い方がいい。
    たぶんこれからは別の安い発送方法にするのだけれど
    一度82円の安さを知ってしまった人にはたった164円でも

       倍になった!感があるでしょう。

    164円ってバス代より安いんだけれどなぁ。。。
    4月からは一時は売り上げが落ちるかもしれない。
    それより郵政は配達パンクするんじゃないの?
    今までは毎日来てくれたクロネコのドライバーも
    これからはお会いすることもめったにないだろうな。
    でも彼の愚痴を聞かずに済む。
    そうなのですよ、クロネコのあんちゃんはお客様であるわたくしに
    会社の愚痴を言う、
    ほかのお客の愚痴も言う、三流だ。
    あたし、それ嫌なんだ。
    男は黙って働け!

    このところちょっと気温が高くなったので

        

    こういうものが美味しく感じます。
    今日は大阪の実家でおはぎ食べます
    飲んだくれに行きます。

    あたしのスカスカ頭で考えても仕方がないことは考えない