いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

片付きました

2016年10月19日 | 中国山東省 東平暮らし



10月は色いろ更新手続きがあり国慶節後はいつもバタバタ。

本社との契約、更新しました。
本帰国になるのかなぁと期待半分不安半分でしたが
まだ東平生活は続くことになりました。
京都へ帰ってこれたらこの五年間できなかったことをやろう!と
勝手に膨らんだ妄想は消滅
でも仕事があると言う事はありがたいです。

契約更新とともにたっちゃんのビザも更新手続き中。

10日にはこの冬の暖房費も納めて
今日は最後に残っていた



部屋の契約更新、さっき房東が来てサイン。
この部屋は一年で1万元です、安い。
周りにはマンションがたくさんあるし貸し手は強気にはなれない、
値上げ無しです。
この土地でのエレベーターは怖くて使いたくないし、
引っ越しは面倒だからボロい団地でいいや。

まだひとつ太陽能が壊れたまま。
あと一年はここに住むのだから修理せんとあかんなぁ。

今朝、洗濯機の中から出てきた



Gパンのポケットは見たのにシャツのポケットに入っていたよ。
1元札2枚はチップとしてもらっておきました。