いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

春のご馳走

2018年04月21日 | 広島熊野暮らし


    たっちゃんが毎年春になると「食べたいなぁ」と言ってたもの。
    山東では済寧ジャスコで仕方なく買ったけれど
    保存状態が悪くて傷んでいた、食べられなかった。

        

    おととい、京都の友人が熊野に送ってくれました。
    ヨット仲間です。
    たっちゃんとは色んなレースに一緒に参加していた先輩。
    たっちゃんが中国に行く前は京都の自宅に送ってくれた。
    もう長いことお会いする機会が無かったけれど、
    年賀状では「元気か?」「どうしてんねん?」
    去年1月に13年ぶりくらいに会えました。

    その時「4月にりっちゃんが京都にいる間に送ったるわ」
    
    広島に行っても覚えていてくれる本当にヨット仲間は深いよね。

    おとといは野球観戦の日でお昼前に届いたのを、あわてて下茹で。
    きのうゆっくり味わいました。

       

    たっちゃん、食べたかった薄味で炊いたん。
    ものすごおいしかった。

    広島に来て広島の友だちに色々親切にしてもらって、
    京都の友だちは広島に行っても覚えていてくれる。
    たっちゃんはほんまに友だちに恵まれている人やわ。

    春のご馳走のひとつ

       

    こごみはさっとゆでて

        

    酢みそであてな夜。