いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

洗剤の香り

2018年05月30日 | 広島熊野暮らし


    洗濯をする時柔軟剤は使いますか?
    わたし、ひとりだとほとんど使いません。
    シーツなんかはぱりっとした感じが好きだし、
    柔軟剤の匂いが気になる時もあるから。

    でもね、そうなのです、おやぢの衣類が問題。
    衣類に限らず顔を拭いたタオル、バスタオル、
    CMほどではないですが「おやぢ臭」がするよね。
    オバサン臭もあるだろうけれど自分の事はええんです。
    そのおやぢは「タオルはふわっとしている方がいい」

    中国に居る間は使わなかった、いや使えなかった柔軟剤。
    香りがきつくてちっともふわふわにならなくて使えなかった。
    さてどれを買っていいのか迷います。

    この前食器洗い洗剤、いつもと違うのを買ってみました。

        

    いつもは右側、シトラス系の香りを選びます。
    最近手荒れがちょとひどいので「マイルド」と買いてある
    同じ会社のものを試してみよう。

    カモミールの香りだって、女子が好きそうな感じ。
    さてどうでしょうか。

    、、、洗濯洗剤を想像する香りです。
    良い香りですがわたしの場合はこれは洗濯を想像して台所のイメージじゃない。
    手に優しいのかその効果があるのかを見る前に却下です。


         

    茶色いクローバー、今頃白い花が咲きました。