my life

個人的に興味のある情報をお知らせします。

デフたく4本立て

2013-02-05 07:17:43 | 日記
ちょっと遅れての配信になりましたけど、松谷さんの「デフたく」を4本続けてご覧いただきましょう。まず、レンタルDVDにも字幕付きがあったりなかったりって・・・。全部に付ければいいのに。

デフたく47


さがの聴覚障害者映画祭お疲れ様でした!
デフたく48


松谷さん、奨励賞おめでとうございます!
デフたく49


岡山の手話漫才師「ぷ~&み~」さんたちですね。
デフたく50

不発弾処理

2013-02-03 22:28:29 | 日記
今さらかも知れませんが、意外と知らない方もいらしたので、ここでお知らせします。2月1日に兵庫県災害対策センターから緊急情報が配信されました。内容は、神戸市東灘区甲南町1丁目で発見された不発弾処理について2月17日(日)処理当日における道路交通規制、避難対象区域、避難場所についてお知らせでした。我が家は避難区域には入っていませんが、いつも行っているお店には行けませんね。この日はおとなしく家にいます。当然避難区域の方はもう準備をされていると思います。しかし、今日は大阪で不発弾の処理が行われていましたし、なんだか物騒ですね。無事処理が終わることを祈ります。この件について、神戸市東灘区のホームページで随時情報が発信されています。詳細はこちらをご覧ください。

手話学習会

2013-02-01 09:00:34 | 日記
手話に関わっていると、数々の「試験」というのが出てきますが、一体どんな試験を受ければいいのか、分かりませんよね。そんな素朴な疑問について、全国手話研修センターの岩本重雄氏が「全国手話通訳者統一試験」「全国手話検定」「手話通訳士試験」「手話技能検定試験」などのお話して下さいます。興味のある方は、是非お出かけください。詳細は、こちらをご覧ください。
アクセスカウンター