全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺や睡蓮(八王子市)

2018-09-10 19:55:24 | らーめん(東京多摩地区)

2018年7月10日(月)
そして夕方の部から提供の鶏白湯。

濃厚なお出汁にクリーミーな醤油味。
前回食べた睡蓮式家系つけ麺のスープを彷彿させます。

トッピングにはむね肉や細かい鶏チャーシューが増えて食べ応え抜群です。
1杯目は麺を、2杯目はスープが主役のらーめんに感じられましたが
どちらも一級品の味でした。

2杯目も美味しく完飲完食。
2周年ホントにおめでとうございますた🎉
地鶏白湯1000円
場所:八王子市元本郷3-17-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や睡蓮(八王子市)

2018-09-10 18:58:32 | らーめん(東京多摩地区)

2018年9月10日(月)
2周年記念らーめんを提供する「睡蓮」での晩飯を目指し
目標としていた定時ダッシュは定時間際の電話攻撃で儚くも叶わず。
でも30分位で逃げられたのでヨシとしよう。
先ずは鶏塩中華そば。

スープは塩味で あっさりだけど後からくる地鶏の出汁が堪らんです。
複数の地鶏が喧嘩せず上手く纏まってマイウー♥️

麺は手揉みの中太麺。
春よ恋生一本使用の玉子麺。
不規則なので食感が面白いです。

鶏チャーシュー、鳥肉団子に穂先メンマ、味玉とトッピングも( ゚Д゚)ウマー♥️

あっという間に完飲完食し2杯目へ。
7種の鶏塩中華そば900円、地鶏白湯1000円
場所:八王子市元本郷3-17-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日(日)のつぶやき

2018-09-10 01:56:00 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする