全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

カレーらーめん彩(SAI)(立川市)

2016-01-31 13:23:44 | らーめん(東京多摩地区)

2016年1月31日(日)
「伊勢丹」を出て立川南口に移動し、今月6日にオープンした「彩」に初潜入。

カレーらーめんの専門店です。

券売機の左上を購入しカウンター席につきます。

スープはクリーミーで辛さはそれ程でもなく、

中華太の縮れ麺が絡んでマイウー。
チャーシューがトロトロでこちらもデラウマ。

米が欲しくなりましたが2杯目なので止めて完飲完食です。

水のポットの中にレモンとリンゴが入っているのも特徴的。
ごちそさんでした!
昼のカレーラーメン780円
場所:立川市錦町1-2-2栗原ビル2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝島(立川市・伊勢丹立川店大九州展)

2016-01-31 12:38:26 | らーめん(東京多摩地区)

2016年1月31日(日)
立川の「伊勢丹」で開催中の大九州展にやって来ると、
イートインに薩摩川内の「宝島」があったので頂きました。
2年ぶり2回目の潜入です。

キビナゴラーメンに、
前回は無かったキビナゴトッピングがあったので頂きました。

スープはライトな豚骨と野菜等に
アンチョビ風キビナゴペーストが効いて
独特な風味を醸し出している。

麺は鹿児島らしい加水率高目の中細のストレート。
歯ごたえとのどごしよいです。

トッピングはチャーシュー、焼いたキビナゴ、
揚げネギ、揚げニンニク、アオサノリ。
キビナゴは酒呑みたくなります。

全体的にあっさりなのであっという間に完飲完食です。
ごちそさんでした!
キビナゴラーメンキビナゴのせ800円
場所:立川市曙町2-5-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば松葉(八王子市)

2016-01-30 13:06:06 | らーめん(東京多摩地区)

2016年1月30日(土)
昼飯は八王子市役所近くの「松葉」。限定のG系油そばを2玉で頂きました。麺は3玉まで無料です。

この麺が平打で食感良くデラウマ。

スープも付いていますが麺の下には醤油味のタレが結構あります。

ニンニクを絞り、追加で野菜を発注して天地返し。
一気にかき込み450gあっという間でした。
G盛油そば2玉680円、野菜100円、チャーシュー100円

嫁が食べた塩は魚介ダシが効いてこちらもマイウー。
ワンタン麺塩100円、ほうれん草無料

2月19・20日は1周年記念で並盛がワンコインだそな。
ごちそさんでした!
場所:八王子市元本郷町3-17-15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(金)のつぶやき

2016-01-30 01:08:07 | 未整理

いー肉の日、久々の「一颯」で肉三昧ぢゃ。特選サンカクマイウー。 @ 一颯 instagram.com/p/BBH4h7nlrFB/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉ダイニング一颯(日野市)

2016-01-29 22:24:29 | らーめん(東京多摩地区)

2016年1月29日(金)
晩飯は「一颯」で焼き肉とマッコリを散々頂いた後の〆は味噌らーめん。
上の階にある系列店「笑颯」が持ってきてくれる。

スープは赤味噌が効いていている。
濃厚という割にはそれ程でもない。
お野菜の味が出ている。

以外にも中太の縮れ麺が美味かった。

ごちそさんでした!
濃厚味噌らーめん780円
場所:日野市多摩平2-3-13 三升ビル B1F


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING毘沙門天(日野市)

2016-01-29 12:35:18 | らーめん(東京多摩地区)

2016年1月29日(金)
昼飯は定点観測地点「毘沙門天」にて本日の限定はあんかけもやしそば。
実に4年ぶりであります。

あんかけのトロみでアツアツ、寒い日には溜まりませぬ。

ツヤツヤの麺!

毎度の花椒を途中から投入して美味しく頂きました。
ニンニクスが効いているけどマスクが有るから大丈夫!?
ごちそさんでした!
あんかけもやしそば880円
場所:日野市多摩平1-6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(木)のつぶやき

2016-01-29 01:09:07 | 未整理

フワフワ生ハムとと赤ワイン! @ 生ハムとワインの店 goloso instagram.com/p/BBFb8p_FrAJ/


ゴルゴンゾーラチーズのペンネ!赤ワインにあうのです。 @ 生ハムとワインの店 goloso instagram.com/p/BBFcGk9FrAk/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(水)のつぶやき

2016-01-28 01:08:15 | 未整理

小田急町田店に出店中の「飯田商店」限定麺の整理券GET! @ 小田急百貨店 町田店 instagram.com/p/BBCUlQ1lrGW/


小田急町田店に「飯田商店」の夜限定は30食の予定が40食に増えた模様

2 件 リツイートされました

湯河原「飯田商店」が小田急町田店に出店中。ヌメヌメつけ麺マイウー。 goo.gl/buxQCE


「飯田商店」で連食。限定30食の町田「一番いちばん」とのコラボ醤油。白河手打ち麺ぎマイウー。 goo.gl/6Sn36B


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺屋飯田商店・全国うまいものと有名駅弁まつり(町田市・小田急百貨店町田店)

2016-01-27 18:58:55 | らーめん(東京多摩地区)

2016年1月27日(水)
醤油つけ麺を食べ終わると丁度限定の販売時間となり行列へ。
並んでいる間に当初予定より10食提供可能になったそうな。

この限定は「飯田商店」のはるゆたかを町田の名店「一番いちばん」の金原店主が打った麺を使用したコラボらーめん。

スープは先程より動物系が強いかも。
らーめんなのでグビグビ飲めます。

お待ちかねの麺は小麦の香りは勿論の事、
モチモチで手打ち感が溜まらないです。

チャーシュー三種、ワンタンも入っており

あっという間に完飲完食。
大満足の一杯、いや二杯でした!
因みに店内連食する同胞が結構いました。
ごちそさんでした!
限定醤油らぁ麺850円
場所:町田市原町田6-12-20小田急百貨店町田店8F催事場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺屋飯田商店・全国うまいものと有名駅弁まつり(町田市・小田急百貨店町田店)

2016-01-27 17:46:27 | らーめん(東京多摩地区)

2016年1月28日(水)
出張帰りに町田で途中下車して小田急町田店へ。

狙いは湯河原の超有名店「飯田商店」。
店を休んで出張出店されており本気度が伺えます。

店に着くと30食の限定醤油らぁ麺の整理券をGETしましたが、
まだ時間があるのでつけ麺を頂きました。
提供まで15分程度、丁寧に作っているようです。

テーブルには、つけ麺の食べ方が書いてあるのでその通りに食してみます。

まずは麺。
中細の麺は昆布&カツオ出汁に合えられております。

まず塩をつけて頂くと出汁の味がしっかりしており、
昆布のヌメリがオモロいです。
塩がなくてもお出汁の味で十分。

つけ汁は鶏や昆布出汁が強くどしっとした醤油味。
チャーシュー2種類も美味い。

麺の上のレモンを絞って味変して完食。
残念ながら麺に水が残らず完飲できませんでした。
醤油つけ麺980円
場所:町田市原町田6-12-20小田急百貨店町田店8F催事場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする