全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

風雲児 醤(白河市)

2004-04-30 20:08:36 | らーめん(北海道・東北)
2004年4月30日(金)
GW出張二日目。
昨日かなり気に入ったのでまた風雲児 醤へ。
冷しゴマラーメンを注文。
ゴマの甘いタレに手打ち麺が合う。
チゃシューもうまい。
冷しゴマラーメン750円
場所:白河市新白河二丁目2-48 玉屋ビル101
★★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雲児 醤(白河市)

2004-04-29 20:05:37 | らーめん(北海道・東北)
2004年4月29日(木)
GW出張初日の仕事を終え、
新白河駅近くで前から気になっていた「風雲児 醤」へ入る。
スープはとりがら、トンコツの醤油味。
豚は白河高原清流、豚、鶏は会津地鶏と地元産にこだわっている。
麺はもちろん手打ち。
ラーメン自体はあっさり。
新白河駅近くで一番気に入った。
ねぎにららーめん700円
場所:白河市新白河二丁目2-48 玉屋ビル101
★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処 むさし坊(さいたま市南区)

2004-04-29 11:02:49 | らーめん(関東・東京以外)
2004年4月29日(木)
世間ではGWなのに今日から出張で白河へ。
途中武蔵浦和で下車しラーメンアカデミー
と思ったけど、通り過ぎて地元の有名店「むさし坊」へ。
休日なので家族連れが多いが、カウンター1席空いていたので並ばずに入る。
ねぎラーメンに半熟玉子をトッピング。
スープは鶏ガラを白濁になるまで煮込んでおり、無化調らしい。
麺は細麺と太麺が選べるが、迷わず細麺。
チャーシューはとろけるけど薄い。
ねぎラーメン細麺780円半熟玉子100円
場所:さいたま市南区沼影1-7-6(武蔵浦和駅近く)
★★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注文の多い料理店亜細亜(日野市)

2004-04-27 21:00:40 | 飲み屋
2004年4月27日(火)
じぃたちと豊田駅前で飲んだ。
割引券を大量に持っており、期限が近いので「注文の多い料理店亜細亜」へ。
ひとしきり飲んだ後に冷麺を食べた。
結構本格的だった。
割引券があるからと思いつい飲みすぎた。
冷麺480円
場所:日野市多摩平1-1ファミーユ京王2F
★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群龍楼(八王子市)

2004-04-26 12:59:06 | らーめん(東京多摩地区)
2004年4月26日(月)
八王子駅近くの中華料理屋「群龍楼」に入る。
中国本土からコックを招いている本格中華の店で店内は中国語が乱れ飛ぶ。
中華料理は以前頂いたことがあるので豚玉醤麺を注文。
トンコツベースのスープに炒めた豚肉と生玉子が乗っている。
同じ系統ならやはり「万豚記」のほうがいい。
豚玉醤麺880円
場所:八王子市元横山町2-4-21
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や 樽座(八王子市)

2004-04-25 12:57:42 | らーめん(東京多摩地区)
2004年4月25日(日)
嫁と二人で「樽座」へ初潜入。
店内はカウンター席と座敷があるが、カウンターの椅子が樽!
店名どおりなのね。
つけ麺と味噌ラーメン、炙りチャーシュー丼を注文する。
つけ麺のつけ汁は流行りのトンコツ+魚介節醤油、
麺は中細の縮れ麺でうまい。
スープ割りの際、
暖めてくれさらに刻み葱を入れてくれる気遣いがとってもよい。
味噌ラーメンにはスープの中に海老の甘みとまろやかさが効いていてとってもGoo!
また、炙りチャーシュー丼はチャーシューをバーナーで炙っていてこれもいい!
値段も文句なし!
こりゃうまいっす。
つけ麺750円、味噌ラーメン750円、炙りチャーシュー丼350円
場所:八王子市明神町2-1-9
★★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっつえる(It's wel)(市原市)

2004-04-23 12:55:41 | らーめん(関東・東京以外)
2004年4月23日(金)
出張で五井駅に降り立つ。
時間が無いので西口の階段を下りたところにあるラーメン屋に。
醤油ガラスープだが味は…
安かった。
ラーメンミニカレー450円
場所:市原市五井中央2丁目
★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器覗(市原市)

2004-04-17 12:51:40 | らーめん(関東・東京以外)
2004年4月17日(土)
今日からしばらくまた姉ヶ崎へ出張。
前回訪れたときには定休日だった「器覗」へ入る。
地元の人気店ということであったが昼を過ぎていたので客はほかにいなかった。
スープは豚骨と鶏ガラベースの普通の醤油。
麺は玉子麺。
特に印象が無い普通のラーメン。
ニンニク醤油はいけていた。
チャーシュー麺800円
市原市姉崎716-1
★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八角堂(八王子市)

2004-04-11 13:53:18 | らーめん(東京多摩地区)
2004年4月11日(日)
豚骨が食べたくてじぃと二人で「八角堂」へ行く。
替え玉もして腹いっぱい。
ネギラーメン750円、味付け玉子100円、替玉100円
住所:八王子市堀之内2-12-5
★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうせん姉崎店(市原市)

2004-04-08 19:48:52 | らーめん(関東・東京以外)
2004年4月8日(木)
出張先で仕事が終わった後に一人でラーメン。
夜は居酒屋になりカラオケもある。
ご主人が九州出身ということで、
ちゃんぽんと九州ラーメンがあるが、
ちゃんぽんを頼む。
豚骨に海老等の海鮮具財がたっぷり。
味は濃い。
食事中おばちゃんにカラオケ誘われた。。
ちゃんぽん700円
市原市姉崎841-2
★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする