全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

大山どりと日本海の幸 akari 灯(鳥取市)

2024-04-30 22:55:00 | らーめん(中国・四国)
2024年4月30日(火)
鳥取の夜は早い。
日曜と言うこともあり九時過ぎたらどこもらーめん屋はやっとらん。
仕方がないのでAPAホテルの居酒屋「灯」に駆け込む。
LOは21 :30だがやっててよかった。
鳥取と言えば牛骨。
スープは独特の旨味と甘味が効いてるが重くない。
麺はもちっとした中太ストレート。
トッピングは大山鶏、ネギ、メンマ、ワカメ。
美味しく完飲完食。
呑んだ後に良いらーめんでした。
宿泊者はお通しが無料で出てくるサービスがあります。
ごちそさんでした!
牛骨ラーメン¥1012
場所:鳥取市富安2-138-2
#鳥取市
#鳥取県
#アパホテル
#灯
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の中華そば もっこす総本店(神戸市中央区)

2024-04-30 15:30:00 | らーめん(関西)
2024年4月30日(火)
三ノ宮に到着しチェックイン後歩いて大倉山へ。
久々に「もっこす」本店でおやつです。
通し営業嬉しいです。
アッサリ豚骨醤油の細ストレート麺は健在。
相変わらずネギ&チャーシューもタップリ。
沢庵も合うのよ。
ニンニクにニラ唐辛子を大量投入して完飲完食。
久々だけど美味かった♥️
ごちそさんでした!
中華そば¥950
場所:神戸市中央区楠町7-1-3
#もっこす
#神戸市
#兵庫県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠岐の島ラーメン岡山駅前店(岡山市北区)

2024-04-29 13:42:00 | らーめん(中国・四国)
2024年4月29日(月)
岡山で特急待ちの時間を利用して昼飯は「隠岐の島ラーメン」。
貝出汁が効いており野菜と隠岐の島の藻塩で円やかな味わいのスープ。
麺は細ストレート。
チャーシューはデフォで2枚入っている。
表面は焼かれており肉々しくうまい。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
流【煮玉子付】¥990
場所:岡山市北区本町2-23錦ビル1F
#隠岐の島ラーメン
#岡山市
#岡山県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆酒場タイヨーギョーザ(周南市)

2024-04-28 22:23:00 | らーめん(中国・四国)
2024年4月28日(日)
徳山駅近くで呑んだ後らーめん店を探して彷徨ったけどどこも定休日&臨時休業。
駅前「タイヨーギョーザ」で餃子アテに独り二次会。
陸ハイボールと山椒餃子うまし。
その後本日の〆らー。
芝麻醤がバリ効いとるので辛さも痺れもほぼ無い。
麺は極細ストレート。
TPは挽き肉と青梗菜。
足りない辛さは辣油を大量投入。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
担々麺¥748
場所:周南市みなみ銀座1-14
#周南市
#タイヨーギョーザ
#山口県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明鏡志水(福岡市博多区)

2024-04-28 16:09:00 | らーめん(九州・沖縄)
2024年4月28日(日)
唐津から博多に戻り遅い昼飯は「明鏡志水」。
らーめんの前に乾いた喉を潤す。
泡からのシチリアの赤。
このネロダーヴォラチョー気に入ってお代わりした。
オーガニックワインのアテは勿論唐揚よ♥️
ワイン後のつけ麺はデイトス店限定のつけ麺。
麺はツルシコ細ストレート。
塩を貰って1/3は鰹昆布水&塩で麺を楽しんだ。
つけ汁へは魚介が効いた淡麗醤油味。
TPはアグー豚チャー、霧島鶏チャー長ネギ、のり、味玉。
スープ割して完飲完食。
ごちそさんでした!
特製鰹昆布水つけ麺醤油¥1500
場所:福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス地下1階
#明鏡志水
#つけめん
#福岡市
#福岡県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖ラーメン長浜家(福岡市博多区)

2024-04-27 22:40:00 | らーめん(九州・沖縄)
2024年4月27日(土)
中洲で呑んだ後の〆らーは元祖ラーメン「長浜家」ら、
中洲川端の所謂`家2`に初訪麺。
券売機で食券を購入し渡すと硬さを聞かれるので、
コールはカタ・ネギ多め。
独特の豚骨の香りのアッサリ豚骨に極細ストレート麺。
肉とネギだけのシンプルらーめん。
紅しょうがとゴマは外せません。
替玉は自重して美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
ラーメン¥700
場所:福岡市博多区上川端町10-242
#元祖ラーメン長浜家
#福岡市
#福岡県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀ららぽーと福岡店(福岡市博多区)

2024-04-27 17:25:00 | らーめん(九州・沖縄)
2024年4月27日(土)
ようやく来れたららぽーと福岡の「琥珀」。
福岡限定ははかた地どりと豚骨。
迷ったけど福岡だから豚骨に決定。
スープは白濁豚骨に「琥珀」の代名詞である蜆出汁が加えられて後味引くうまさ。
豚骨臭さはないです。
麺は極細ストレート。
固め指定不可。
トッピングは煮豚、ネギ、キクラゲ、半味玉。柑橘はレモンでさっぱり。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
琥珀豚骨らぁめん【柑橘】¥950
場所:福岡市博多区那珂6-23-1
#琥珀
#福岡市
#福岡県
#らーめん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理和来亭豊田店(日野市)

2024-04-26 23:38:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年4月26日(金)
GW突入前に「和来亭」で決起集会。
唐揚、餃子、麻婆豆腐、鶏肉のピリ辛炒め、青梗菜炒め、蒸鶏等々アテに飲み放題でビール&ハイボールをしこたま呑んだ後の〆らー。
程よい酸味で辛くない。
それにしてもスラーって?
スラータンメン¥800
場所:日野市多摩平2-1-2
#日野市
#和来亭
#東京都
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば専門珉珉(日野市)

2024-04-26 12:43:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年4月26日(金)
昼飯は「珉珉」。
八王子らーめんの人気店で、以前お昼は行列もできていたけどガラガラでした。
味は変わらず美味いのでトッピング類がかなり値上げしたせい?
ネギチャーシューメンマだと¥1600。
最後は酢とニンニクと黒胡椒で味変して完飲完食。
ごちそさんでした!
ラーメン¥700、玉ねぎ¥100、半ライス¥160
場所:日野市旭が丘2-5-4
#らーめん
#珉珉
#東京都
#日野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松軒中華食堂豊田店(日野市)

2024-04-25 12:32:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年4月25日(木)
「松軒中華食堂」にて初の麻婆豆腐定食。
豆腐は絹ごし。
大きい。
辛さは控え目なので花椒をタップリかけて好みに味に。
半らーめんは醤油味のみ。
スープは所謂ザ醤油らーめん。
麺は細麺で固めに茹でてある。
美味しく完飲完食。
腹パンです。
ごちそさんでした!
麻婆豆腐定食¥780、半ラーメン¥300、味玉¥120
場所:日野市多摩平1-2-2
#東京都
#日野市
#松軒中華食堂
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする