全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

神戸肉そばにぽせ(神戸市中央区)

2024-05-01 23:55:00 | らーめん(関西)
2024年5月1日(水)
明石で呑んだ後神戸に戻りDQWイベントをこなしてからホテル近くの未食店へ行くと臨時休業のおしらせ。
更に候補の2軒目も昼に売り切れ夜の部休業と中々ついてない。(Xのポスト無し)
三度目の正直で2週間前に振られた「にぽせ」へ行くと・・・
今日は大丈夫でした。
呑んだ後なので重くなさそうな精密を発注。
醤油味のあっさり煮干しスープに細かい背脂でコッテリさもある。
麺は中細ストレート。
とろ肉が柔らかく美味♥️
キノコメンマも面白い。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
特製肉そば精密(あっさり)¥1000、とろ肉一本¥350
場所:神戸市中央区琴ノ緒町4-6-5-103
#にぽせ
#神戸市
#兵庫県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の中華そば もっこす総本店(神戸市中央区)

2024-04-30 15:30:00 | らーめん(関西)
2024年4月30日(火)
三ノ宮に到着しチェックイン後歩いて大倉山へ。
久々に「もっこす」本店でおやつです。
通し営業嬉しいです。
アッサリ豚骨醤油の細ストレート麺は健在。
相変わらずネギ&チャーシューもタップリ。
沢庵も合うのよ。
ニンニクにニラ唐辛子を大量投入して完飲完食。
久々だけど美味かった♥️
ごちそさんでした!
中華そば¥950
場所:神戸市中央区楠町7-1-3
#もっこす
#神戸市
#兵庫県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望軒三宮東口店(神戸市中央区)

2024-04-16 23:58:00 | らーめん(関西)
2024年4月16日(火)
神戸ナイト3軒目で1人〆らー。
行きたかった「にぼせ」が深夜までやってるはずだったけど荒天で客が入らない為閉店していた😭
変わりに約10年ぶりに「希望軒」へ。
久々なのでデフォと迷ったけど未食の辛いつけ麺を発注。
麺は中太ツルシコで量は200g位。
つけ汁は基本ごま味噌味で辛味が加わり辛ウマ。
辛さレベル3との事ですがまーまー辛かった🌶️
デフォTPはチャーシュー、メンマ、ネギ。
完食も完飲はやめました。
ピリカつけ麺¥1000、半熟味付玉子¥120
場所:神戸市中央区琴ノ緒町4-3-2神明ビル1F
#希望軒
#兵庫県
#神戸市
#らーめん
#つけめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸らーめん第一旭三宮西店(神戸市中央区)

2023-11-15 01:38:07 | らーめん(関西)
2023年11月14日(火)
午後の打ち合わせが終わり新幹線に乗る前に三宮駅近くの「第一旭」でオヤツ。
こちらの店舗は多分2回目でいつものBらーめん(チャーシューメン)を発注。
あっさり醤油スープに細ストレート麺、タップリのチャーシュー、ネギ、メンマといつも通り。
卓上の胡椒と沢庵も合う👍️
美味しく完食。
Bらーめん¥860
場所:神戸市中央区北長狭通1-1 JR三ノ宮高架下1F
#第一旭
#神戸市
#兵庫県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛骨ラーメンまこと屋イオンモール神戸南店(神戸市兵庫区)

2023-11-14 12:15:00 | らーめん(関西)
2023年11月14日(火)
午前の打ち合わせ後に近くのイオンモール「まこと屋」で昼飯。
最近関東にも進出してきている
大阪・福島発祥の牛骨らーめんのお店。
その牛骨スープの牛じゃんを味玉入り&焼豚丼で発注。
白濁した牛骨スープは1本5kgもある牛骨を特殊な大型圧力寸胴を使い炊き出した白湯とのこと。
濃厚で円やか、仄かな甘味。
マー油を後から混ぜて風味が加わりパンチが出る。
麺は細ストレート麺。
硬め発注でザクッと食感を楽しむ。TPはチャーシュー、ネギ、キクラゲ、モヤシ、味玉。
卓上辛子高菜、紅生姜、ゴマで味変し完食。
煮玉子牛じゃん焼豚丼定食¥1212
場所:神戸市兵庫区中之島2-1-1 イオンモール神戸南 1F
#まこと屋
#兵庫県
#神戸市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金山園(神戸市中央区)

2023-06-30 23:57:00 | らーめん(関西)
2023年6月30日(金)
金曜神戸ナイトの三次会は「金山園」。
調べたら14年ぶりでした。
ビール&紹興酒のアテに
腸詰め、焼餃子、ズリ炒め、焼きビーフンからの〆らー。
あっさり柔目な平打ち麺は相変わらず飲んだ後に良い。
前回味変は辛味しか入れなかったけど、
ニンニク醤油を入れるのを教えてもらったらこれがデラウマ😍
入れすぎ注意で適量を入れて美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
ラーメン¥700
場所:神戸市中央区中山寺1-9-5
#金山園
#兵庫県
#神戸市
#Kobe
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺麓menroku(枚方市)

2023-06-30 12:26:00 | らーめん(関西)
2023年6月30日(金)
枚方出張ついでに一年ぶりに「麺麓」へ。
今回は未食の白湯そばからの特製つけ麺連食。
鴨チャーはモモかロース選べるので、
合計7枚をロース4モモ3です。
まずはらーめん。
濃厚な鴨白湯ま円やかでデラウマ♥️
お初の中細ストレート麺が絡み美味。
さくっと食べてつけ麺へ。

お皿のおされーなソースで鴨がまたウマイ🦆


麺は大好きなライ麦香る平打ち麺。
葡萄山椒のタプナードも👍️
スープ割して美味しく完飲完食😍
ごちそさんでした!
鴨白湯そば¥990、特製鴨つけそば小¥1500
場所:枚方市大峰元町1-6-30
#麺麓
#枚方市
#大阪府
#つけめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏そば美な味(神戸市中央区)

2023-05-23 19:48:35 | らーめん(関西)
2023年5月23日(火)
神戸出張の昼飯は未食の「美な味(みなみ)」。
昨年11月にオープンで、最近勢いが復活したミシュラン店プロデュース。
西八王子2店舗や名古屋でも食べたことのある系列店。
そちらで鶏白湯は結構食べているので醤油にしてみました。
丼、からあげと順に提供されてらーめんが着丼。
見た目真っ黒なスープですがしょっぱさはなく、
むしろ心地よい甘味で魚介も感じてウマい♥️
油分少なくそばつゆに似ている。
麺は平打ちの中太麺。
ツルモチで👍️
から揚げは柔らかジューシー。
スープにつけてもうまい。
丼は系列店と同じタイプ。
トッピングのチャーシューと同じ。
分厚いお肉たっぷりで卵黄混ぜてうまし。
スープもかけて更にうまい。
神戸ではあまり見ない黒いらーめん堪能しました。
そういえば北野坂に富山ブラックの「いろは」があったけど一回しか行けなかったなぁ。
ごちそさんでした!
濃厚醤油の鶏そばこぼれ炙りチャーシュー丼セット¥1380、肉汁からあげ2個¥180
場所:神戸市中央区雲井通6-1-15ダイエー神戸三宮店1F
#らーめん
#神戸市
#兵庫県
#美な味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんしおじ(大阪市北区)

2023-05-23 17:37:00 | らーめん(関西)
2023年5月23日(火)
神戸での仕事後新大阪に移動してエキナカ呑みを終え新幹線改札内に入り
待ちがまだ15分あったので「しおじ」に5年ぶりに訪麺。
前回と同じ九条ネギだけど今回は塩発注。
動物系の清湯主体のスープはあっさりで旨味がある塩味。
麺は中細ストレート。
国産小麦使用。
細切り九条ネギが絡んでうまい😋
チャーシューは丼に咲いた一輪の花。
結構分厚く食べ応えがあった。
大量の九条ネギの下にはもやしも隠れてます。
速攻で完飲完食。
ごちそさんでした!
九条ネギチャーシュー麺¥1370
場所:大阪市淀川区西中島5-16-1
#らーめん
#しおじ
#大阪府
#大阪市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋たけ井くずは店(枚方市)

2023-04-25 12:40:00 | らーめん(関西)
2023年4月25日(火)
2軒目は樟葉駅に戻り「たけ井」へ。京都の有名店の支店です。
看板に
’たけ井に来たらまずはコレ!’
と書いてあったので言う通りに券売機で購入。
あっという間に出てきました。
次の人は茹で時間がかかると案内していたので、
予めある程度の麺量を茹でておくスタイルの模様。
その麺は全粒粉入り極太でツルモチ。
毎度の海苔巻でも楽しんだ。
麺の上にチャーシュー2種と鶏肉、味玉、メンマが乗ってます。
胡椒はデフォでかかってました。
つけ汁は濃厚で粘度が高い豚骨魚介。甘味と柚子のアクセント。
麺が絡みまくりで危うくスープが足らなくなるところでしたがスープ割して完飲完食。
2軒目なので小でよかった。
ごちそさんでした!
特製つけ麺¥1300
場所:枚方市楠葉花園町14-1
#らーめん
#枚方市
#大阪府
#たけ井
#つけめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする