全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

大山どりと日本海の幸 akari 灯(鳥取市)

2024-04-30 22:55:00 | らーめん(中国・四国)
2024年4月30日(火)
鳥取の夜は早い。
日曜と言うこともあり九時過ぎたらどこもらーめん屋はやっとらん。
仕方がないのでAPAホテルの居酒屋「灯」に駆け込む。
LOは21 :30だがやっててよかった。
鳥取と言えば牛骨。
スープは独特の旨味と甘味が効いてるが重くない。
麺はもちっとした中太ストレート。
トッピングは大山鶏、ネギ、メンマ、ワカメ。
美味しく完飲完食。
呑んだ後に良いらーめんでした。
宿泊者はお通しが無料で出てくるサービスがあります。
ごちそさんでした!
牛骨ラーメン¥1012
場所:鳥取市富安2-138-2
#鳥取市
#鳥取県
#アパホテル
#灯
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠岐の島ラーメン岡山駅前店(岡山市北区)

2024-04-29 13:42:00 | らーめん(中国・四国)
2024年4月29日(月)
岡山で特急待ちの時間を利用して昼飯は「隠岐の島ラーメン」。
貝出汁が効いており野菜と隠岐の島の藻塩で円やかな味わいのスープ。
麺は細ストレート。
チャーシューはデフォで2枚入っている。
表面は焼かれており肉々しくうまい。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
流【煮玉子付】¥990
場所:岡山市北区本町2-23錦ビル1F
#隠岐の島ラーメン
#岡山市
#岡山県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆酒場タイヨーギョーザ(周南市)

2024-04-28 22:23:00 | らーめん(中国・四国)
2024年4月28日(日)
徳山駅近くで呑んだ後らーめん店を探して彷徨ったけどどこも定休日&臨時休業。
駅前「タイヨーギョーザ」で餃子アテに独り二次会。
陸ハイボールと山椒餃子うまし。
その後本日の〆らー。
芝麻醤がバリ効いとるので辛さも痺れもほぼ無い。
麺は極細ストレート。
TPは挽き肉と青梗菜。
足りない辛さは辣油を大量投入。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
担々麺¥748
場所:周南市みなみ銀座1-14
#周南市
#タイヨーギョーザ
#山口県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば海晴れ(広島市中区)

2022-07-02 08:54:00 | らーめん(中国・四国)
2022年7月2日(土)
流川での朝らーは「海晴れ」です。
朝9時まで営業しているのを昨晩確認して行きました。
メニューには醤油や味噌もありますが一番貝の味が分かる潮を発注。
貝のお出汁がしっかり感じられるスープにもっちり中太麺。
朝から美味い💕
TPはバラチャー二枚、白髪ネギ、アーリーレッド、ほうれん草。
卓上花椒油が👍️
ご飯は最後の方だからか固め。
でもスープを注ぐと素敵な貝出汁雑炊に変化。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
貝出汁潮らぁめん¥850、あさり飯小¥200
場所:広島市中区流川町2-23
#らーめん
#広島市
#海晴れ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏骨鶏ラーメン龍(広島市中区)

2022-07-02 01:56:00 | らーめん(中国・四国)
2022年7月2日(土)
呑み会×2の後1時過ぎの1人三次会は烏骨鶏ラーメン「龍」。
町中は若い人で溢れており店に入るとギリギリ座れました。
汁無しの龍そばが気になりましたが
二日酔い防止に効果があると言われている烏骨鶏スープが飲みたくて断念。
とてもあっさりな醤油スープはキリッとして美味。
呑んだ後でも胃に負担がない優しいお味。
麺は平打ち中細ストレートでツルシコで、こちらも👍️
ネギ増しの量が素晴らしく、
チャーシューではなく蒸し鶏でこれがこのらーめんには合う。
あっという間に完飲完食。
ごちそさんでした!
醤油ネギラーメン¥800
場所:広島市中区流川町6-7
#らーめん
#広島市
#烏骨鶏
#龍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛タンラーメン 衝青天 (広島市)中区

2022-07-01 18:30:00 | らーめん(中国・四国)
2022年7月1日(金)
呑む前の一杯。
「タンしゃぶ亭」の別邸のらーめん専門店で券売機左上を頂きました。
牛骨から採ったスープは濃厚で甘味がありまろやか。
不思議な食感の粘度もあり中細ストレート麺に絡みまくりです。
TPは牛タン二枚、ネギ、キクラゲとシンプル。
牛タン美味くてもっと食べたかったけど呑む前なので仕方ない。
最後まで美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
牛タン濃厚塩ラーメン¥900
場所:広島市中区流川町8-4日宝ミンクスビル1F
#らーめん
#広島市
#衝青天
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処いつか(呉市)

2022-07-01 12:15:00 | らーめん(中国・四国)
2022年7月1日(金)
呉駅到着後6年ぶりに「いつか」へ行くと流石人気店5人待ちでした。
頂いたのは未食の辛いつけめん。
普通でも控え目の3倍辛くハバネロ追加で痛みを伴うと注意書があるので控え目発注。
麺の量は並みで茹で前200g。
全粒粉入り中太ストレート麺。
そのまま食べると小麦の風味が口に広がる。
つけ汁は控え目でこの唐辛子の山と真っ赤なスープ。
ただの辛いもの好きの私には結構体の芯まで響く辛さだった。
生にらと刻みタマネギがアクセント。
特徴のせは味玉と広島熟成鳥ハムと豚肩ロースのコンフィが増量。
どれもバカウマ💕の黒酢辛子で味変し最後はスープ割りして完飲完食。
ごちそさんでした!
辛辣REDつけそば¥950、得のせ¥200
場所:呉市中央2-4-18 藤井ビル1F
#いつか
#呉市
#らーめん
#つけめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くにまつ流川店(広島市中区)

2022-05-02 23:21:00 | らーめん(中国・四国)
2022年5月2日(月)
流川での〆らーは「くにまつ」流川店
本店はこの時間やってないのでこちらへ。
よく混ぜていただくと、
×2だけど辛みは少ない。
卓上の山椒を山ほどかけて自分好みの味に変化。
ネギタップリで嬉しい。
ご飯&温玉は最後に投入して完食。
ごちそさんでした!
汁なし担担麺×2¥700、温玉+ライス¥200、ねぎ大盛り券¥100
場所:広島市中区流川5
#らーめん #しるなし
#担々麺
#くにまつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐり虎本店(岡山市北区)

2021-11-22 22:13:00 | らーめん(中国・四国)
2021年11月22日(月)
岡山駅前で呑んだ後の〆らー。
歩いて「ぐり虎」本店へ初潜入、去年は2号店だった。
この旅3軒目の本店巡りだ。

閉店間際なので食べたかったものは全て売り切れでした。
仕方がないので券売機左上をセレクト。

軍鶏、丸鶏、もみじ等から丁寧に採られた清湯スープに4種塩と昆布椎茸鰹節等の塩ダレ。
じんわり美味く呑んだ後に優しいお味😋

麺はぱっつん中細ストレート。

二種のチャーシューの内バラの燻香がよいです。
美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
鶏塩味玉ラーメン¥900
場所:岡山市北区内山下12-7
#らーめん #岡山市 #ぐり虎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪骨ラーメン(今治市)

2021-11-22 12:21:00 | らーめん(中国・四国)
2021年11月22日(月)
大山祇神社参拝の後、
近くの「猪骨(ししこつ)ラーメン」へ念願の初潜入。
塩、醤油、味噌とあり、塩は決定で醤油と迷ったけど、
味噌は八丁味噌使用と書いてあるので名古屋人として食べんといかん。
ますまはお塩。

スープは丁寧に処理された猪のエキスが詰まっており全く獣臭くなくむしろ上品な旨味です。
塩は伯方の塩!
途中別添のレモンでサッパリ味変。
大三島産の無農薬レモンです。

麺はウェーブがかかった中細麺。
TPは猪チャーシュー、ネギ、極太メンマ、糸唐辛子。

一方で味噌。

八丁味噌のコクが加わり濃厚。
当たり前だけどお口に合います。

チャーシューは猪感が出て激ウマだ。

二日間かけて戻したと言うメンマが極太でチョーウメぇ!

数量限定の丼もチャーシュータップリでお得で、
味噌のスープをチャーシュー丼にかけるとこれまた( ゚Д゚)ウマー♥️
あっという間に完飲完食。
また来よう。



ごちそさんでした!
味噌ラーメン全部¥1100、塩ラーメン¥800、チャーシュー丼¥300
場所:今治市大三島町宮浦551
#猪骨ラーメン
#今治市
#大三島
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする