全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

高知城

2010-03-27 17:59:39 | 出張・旅
一足お先に花見
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知城

2010-03-27 17:58:34 | 
千代の銅像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知城

2010-03-27 17:57:07 | 
鉄門跡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知城

2010-03-27 17:55:30 | 
2010年3月27日(土)
板垣退助の像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知城

2010-03-27 17:52:58 | 
二の丸跡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知城

2010-03-27 17:47:49 | 
三の丸石垣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知城

2010-03-27 17:44:27 | 
2010年3月17日(火)
初の高知城
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女バーガー

2010-03-27 17:18:44 | うまいもの(ラーメン以外)
おかだ屋の米粉パンはちきん地鶏のハンバーグを使用。
米粉のパンは思ったより普通のパンっぽい。
はちきん地鶏はちょっとインパクトに欠けるが全体的には好みの味
乙女バーガー380円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知城

2010-03-27 17:00:05 | 
2010年3月27日(土)
天守閣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸城跡

2010-03-27 14:20:05 | 
2010年3月27日(土)
岩崎弥太郎生家の次は安芸城攻め。
安芸親氏により1308年築かれた。
一豊の家臣五藤氏の館だったが江戸時代初期には取り壊された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする