全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

口樂(八王子市)

2018-09-24 11:50:37 | らーめん(東京多摩地区)

2018年9月24日(月)
野猿「口樂」にて昨日からの限定を頂きました。

醤油味のスープは秋刀魚節や昆布に動物系だし。
貝の味も良く出てマイウー♥️

麺は「もつけ」のしなやかな中細ストレート麺( ゚Д゚)ウマー♥️
トッピングはレアチャー、鶏チャー、ほうれん草、キクラゲ、ナルト、のりにアサリ。
今日の鶏チャーはスパイスがいつもより効いて美味かったです。

あっという間に完飲完食。
ごちそさんでした‼️
OLD school中華そば並盛800円
場所:八王子市下柚木2-9-11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(日)のつぶやき

2018-09-24 01:55:09 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽観立川店(立川市)

2018-09-23 11:34:22 | らーめん(東京多摩地区)

2018年9月23日(日)
立川での買い物ついでに「楽観」へ限定狙いで来ました。

トリュフオイル風味の塩味で優しいお味。

麺は細ストレート麺。
トッピングは分厚く肉々しいチャーシュー、刻み玉ねぎ、椎茸、エリンギ、ゴボウ。
椎茸は小ぶりだけど肉厚でマイウー♥️
ゴボウが意外にらーめんスープに合うのが新発見。

嫁が食べたパールつけ麺も( ゚Д゚)ウマー♥️
トリュフ香る潮ソバ880円、パールつけ麺880円
場所:立川市曙町2-23-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(土)のつぶやき

2018-09-23 01:57:41 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2018-09-22 13:45:51 | らーめん(東京多摩地区)

2018年9月22日(土)
帰国後初らーめんは「響」の週末限定。

豚鶏に魚介のあっさりマイルドな塩味スープに歯切れのよい中細麺。
バターを溶かしながらコクを増し味変。

カレーチーズご飯に残ったスープを投入して完飲完食。
やはり日本のらーめん&米は美味い。

ごちそさんでした!
塩バターラーメン 〜nostalgic style〜730円、
味玉100円、カレーチーズご飯250円
場所:八王子市平岡町15-14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(金)のつぶやき

2018-09-22 01:55:01 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let's chow!(Pasay, Philippines)

2018-09-21 12:54:23 | らーめん(国外)

2018年9月21日(金)
ニノイ・アキノ国際空港第3ターミナルでフィリピン最後の昼飯。

「凪」なんかもあるけど酒が呑め同行者用の喫煙スペースがある「Let's Chow!」へ。

中華系料理をアテに

最後のサンミゲルを呑んでからのフィリピン流らーめん。

エビや鶏の出汁に豚にレバー、玉子。

麺は柔らか目の中太麺。
エビの味が結構強くあっさりならーめんでした。
バッチョイP160
場所:Andrews Ave, Pasay, 1300 Metro Manila, Philippins
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん山頭火SM City クラーク店(Angeles City, Philippines)

2018-09-20 22:52:02 | らーめん(国外)

2018年9月20日(木)
仕事終わりにショッピングモールSM CITY内の「山頭火」へ。
フィリピン国内に12店舗もあります。
食べ物の値段は日本並で高価です。
しかもサービス料10%かかります。
でも日本式で水はタダだしビールのジョッキは凍って最高です。

枝豆、餃子、トロ肉をアテに

サンミゲルライトを呑んでからの〆らーはMUST TRYと書いてあったあわせ味。

塩・醤油・味噌全て合わさった味。
本店でまかないから生まれたそな。
まろやかだけど塩味は置いといて薄い味噌と言う感じ。

麺は日本と遜色ないです。
トッピングはチャーシュー、ネギ、メンマ、味玉。
更にチャーシュー、メンマはSeparateで発注し満足。
中々のお味でした。

ツレが食べた塩。
見た目も日本と変わりません。
あわせ味らーめんP380、チャーシューP105、メンマP50、特選トロ肉P295、枝豆P160、黒豚餃子P230、サンミゲルライトP130
場所:Unit exp 184-185 ground floor SM Clark, Manuel A. Roxas Hwy, Clark Freeport, Angeles, 2009 Pampanga, Philippines 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(火)のつぶやき

2018-09-19 01:56:38 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YUFUIN(Angeles City, Philippines)

2018-09-18 20:07:55 | らーめん(国外)

2018年9月19日(水)
晩飯は3年前も訪れた「YUFUIN」。
ちゃんとした日本食が人気のお店です。
呑んだ後の〆は新作の辛肉ラーメン。
見た目は台湾らーめんを彷彿させます。

スープ自体は中々の辛さですがミンチは甘く中和されてます。

麺は中太麺で日本の麺とかわりません。
ミンチの下にニラ、モヤシが隠れており中々のボリュームでした。
辛肉ラーメンP350
場所:First Street Cor.2nd Avenue, Balibago, Angels City
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする