虹のじ ゅもん

当ブログを訪れた人には「夢が叶う」という呪いがかかる。

猫をかわいがったら呪いはさらに強力になるであろう。

やってみなけりゃわからない

2017-08-24 | つぶやき
国会議員の不祥事が続く昨今、以前聞いた話を思い出した。

子供に今までやったことのない「班長」という役をふりあてる。
すると「班長なんだから、人の手本にならなければならない」と宿題をしっかりしてくるようになり、掃除等も率先してやるようになる子がいる反面、「班長命令だ」といばりちらすようになる子がいる。
その子がどっちになるかを判断してふりあてることができればいいけど、そこまでは難しいしできるわけもない。
前者の場合、家庭がしっかりしていて「班長に選ばれたの。みんな見る目あるね、きっと立派な班長になれるよ、がんばれ」などフォローができていることが多いらしい。
ただ家庭がどうあれ、しっかりする子も、しない子もいるし、家庭がどうということで差別することもできない、全員にチャンスを与えなければならない、とのこと。

なぜか?議員になってしまい、必死で頑張る人と…そうでない人がいる。
それは本人の資質に加えて周囲の力も必要になるのだろう。

とりあえず日本人の美徳である「人に迷惑をかけない」だけは守りたい。


このブログを読んだ人には「選ばれる」の呪いをかけてやる。何かに選ばれてあたふたするだろう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

においの苦行

2017-08-18 | つぶやき
においに敏感なので、化粧品や洗剤など、香りのないものを極力選ぶ。
ニンニクはほとんど口にしない。
特に嫌いなにおいがあるわけではないが、良い香りでも強すぎるのは悪臭になる。
唯一、ハンカチには香りをつけている。好きな香りを吸い込むと安心する。

いつも通る道筋に洗濯物をたくさん干している家があるんだけど、干してあるかどうかかなり前方からわかる。
そう、柔軟剤のにおい。
乾けばもう少し淡い香りになるのだとは思うけど時折、道を変えようかなと思うくらいきつい時がある。
そういう品物を売っているのだから、好きな人は好きなんだね。
私は道を変えればいいだけなんだけど、近所の人はどう思っているのかな…

以前、韓国に行った時、「くさいがない」と日本語が書いてあった。
あきらかに「においがない」のまちがいなんだけど、日本語、難しいですね。

良い匂い、悪い臭いと私は書き分けているけど合ってるのかどうかわからない…



このブログを読んだ人には「うっ臭い」の呪いをかけてやる。なんかとてつもなく臭いものに出会ってしまうだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生第1回日美展を見に行った

2017-08-12 | つぶやき
新生第1回日美展を見に行った。
gooブログを通して本田一誠氏の作品に出会わなければ足を運ぶことはなかったと思う。
残念ながら会えなかったので「ブログ見たよ」は言えなかった。だから小躍りも見られなかった。
19日までなので皆さまも足をお運びくださいませ。

絵も音楽も、猫も犬も、美女もイケメンもナマは格別。

昔は「百聞は一見に如かず」だったけど今は「百写真見は一現物見に如かず」。写真じゃなきゃ見られないものもたくさんあるけど、写真を見て、現物をどうしても見たくなるってことありますよね。



素人がこういうことを言うのもなんだけど、一般公募だけあって、受賞作と入選作にはかなりの落差があるので、受賞作を堪能して余力があったら他の作品を鑑賞するといいと思う。入選させすぎだよ…


このブログを読んだ人には「よし、行くぜ」の呪いをかけてやる。行きそびれていた場所に足を運んでしまうだろう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、いいことありましたか?

2017-08-06 | つぶやき
テレビを見ていたら「最近、いいことありましたか?」と聞かれた男性が
「あったねえ、電車の中でかわいい子を二人見たよ」
「声かけましたか?」
「かけないよ。かわいい子を見たってことがいいことなんだ」と、とてもいい顔をしてました。

わかる!きれいな花を見た、かわいい猫を見た、やさしい行いを見た、美しいもの、きれいなもの、素敵なものを見た、感じた、知った、そういう時っていい気分です。

また、そういうことに気付いた自分もきっと調子が良いのだと思います。

なかなかそういう気分になれない時、気分が盛り上がれる何かを持っているといいなと思うんですけど、それがなかなか難しい。
手作業が好きなので何か作って気を紛らわせることが多いのですが、それすら無理な時があります。
そういう時は、何もする気になれない自分、何もできない自分も許してあげようと、思えるようになりました。

大丈夫、そのうちなんとかなるって。きっとね。


このブログを読んだ人には「いいこと」の呪いをかけてやる。ぼうっとしていて何かいいことに出会うだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソドレミの曲

2017-08-01 | つぶやき
ヒットの法則に「ソドレミ」の曲がある!
ネットで確認したら、「ソドレミの曲」を並べているサイトがあった。
それほど音楽に明るくない私が気づくくらいだから、音楽好きの人ならすぐに気づくね…

けど、こんなに集められるとどんな曲を作ってもなんだかなんかの曲に似ていると言われそうで作曲家の方、辛いなあ。

題名のない音楽会
ドビュッシー「子供の領分」♪ソドレミソドミレファドレファラシファ」(グラドゥス・アド・パルナッスム博士)

ドビュッシー「子供の領分」の難易度は中級の上なんだけど、そんなはずない、もんのすごく難しい…と私は思う。
六番目の「Golliwogg's Cakewalk」が好き。

ドビュッシーと言うと、NHKの『スーパーピアノレッスン』に出ていたミシェル・ベロフ氏を思い出します。

 連想ゲームみたいにいろいろ思い出してゆくとどこにたどりつくのでしょうね。

このブログを読んだ人には「ソドレミ」の呪かけてやる。頭の中に懐かしい音楽がよみがえり、何度も繰り返し流れるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする