yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

名花たちの様子

2011年05月25日 | 自然
初夏の名花たちの様子を観察してまいりました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

隠居岳(669.8)(二等三角点669.76)

2011年05月19日 | 隠居岳(669.8)
自生のヤマツツジで有名になった地元の隠居岳へ登ってまいりました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

虚空蔵山(608.5)(一等三角点)

2011年05月14日 | 虚空蔵山系
5月2日には蕾だった○○が開花しているであろうと、予想して九州のマッターホルンこと虚空蔵山に登ってまいりました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ハナグロ山(1.086.3)~酒呑童子山(1.180.5)

2011年05月10日 | さんゆう山の会
熊本.大分県境のハナグロ山から大分県日田市酒呑童子山へ縦走してまいりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

花トレッキング

2011年05月06日 | 自然
(登山道のヒラドツツジ) 日時…23.5.4 天気…晴れ 単独 5月8日(日)に所属している「さんゆう山の会」の定例山行として酒呑童子山.ハナグロ山 が計画され、参加予定ですのでその為のトレーニンク゜を兼ねて、花トレッキングを裏 山(烏帽子岳)の標高450m付近まで登ってまいりました。 コデマリ      同上 同上 ヒラドツツジ      . . . 本文を読む

虚空蔵山(608.5)(一等三角点)

2011年05月03日 | 虚空蔵山系
虚空蔵山のミツバツツジに逢いたくて登ってまいりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)