yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

カノコユリ.イワタバコ.ノヒメユリに逢いたくて

2014年07月31日 | 自然
草原に咲き誇るノヒメユリ(野姫百合) . . . 本文を読む
コメント (2)

虚空蔵山(608.5)

2014年07月24日 | 虚空蔵山系
梅雨も明けいよいよ夏山シーズンの到来です。 夏山と云えば3000m超の高山をイメージしますが、私の場合は予定がないので(体力と資金と時間に不安が要因)、地元で高山の雰囲気のある山に登れれば良しとしています。 よって本日は西九州のマッターホルンとして人気の虚空蔵山に登ってまいりました。 . . . 本文を読む

桔梗が咲きました。

2014年07月20日 | 自然
    今年は咲かないものと諦めていたところ、いきなり蕾が現れたものですから感動いたしました。 観察していたところ遂に開花してくれました。昨年は7月4日には開花しましたので大分遅れていますね。 花言葉…「清楚 気品」 「桔梗の花 咲く時ぼんと 言いそうな」加賀 千代女 . . . 本文を読む

カサブランカが咲きました

2014年07月14日 | 自然
自宅のカサブランカが開花致しました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ニシノハマカンゾウに逢いたくて

2014年07月11日 | 自然
ニシノハマカンゾウに逢いたくて出かけてまいりました。 . . . 本文を読む

徒然

2014年07月08日 | 徒然
米国独立記念日に伴い米海軍佐世保基地が一般市民に解放(7/5)されたのですが、ゲートまで行きましたが入場は長蛇の列のためあきらめました。 関係画像をアップしたいと思います。 また7/8に散歩時に出会った花たちをアップ致します。 . . . 本文を読む

愛宕山(相浦富士)(259)

2014年07月03日 | 長崎県北の山々
健康のため、山登りの訓練のために標高は291mと高くはありませんが、階段が777段あって目的を達成できる山の一座と位置づけ致している、相浦(あいのうら)富士に登ってまいりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)