yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

キバナノヒメユリに出逢いました

2017年07月26日 | 自然
長崎県北の草原に咲き誇るノヒメユリに逢いたくて車で向かいました。ところが何年も逢っていなかった、キバナノヒメユリが草原で偶然目に飛び込んできました。 . . . 本文を読む

真夏の天山(1046.2)

2017年07月24日 | 天山、彦岳山系
カキランや他の花たちに逢いたくて、佐賀県の天山に登りました。(天山の稜線に咲いていたハンカイソウ) . . . 本文を読む

カキランに逢いたくて…天山

2017年07月22日 | 天山、彦岳山系
カキランに逢いたくて天山に登ってきました。見頃を迎えていたので取り急ぎアップ致したいと思います。モウセンゴケの花も見頃でしたので… . . . 本文を読む

ニシノハマカンゾウと白岳自然公園

2017年07月16日 | 長崎県北の山々
ニシノハマカンゾウが咲き誇る長崎県佐世保市江迎町の白岳へ登ってまいりました。そして下山後はいつも楽しみにしている、ギャラリ-&カフェ「風の高原」でナポリタン+サラダ+アイスコ-ヒ-を注文。 . . . 本文を読む

イブキジャコウソウに逢いたくて…黒髪山系

2017年07月13日 | 黒髪山系
お天気も良さそうなのでこの時期に咲く表題の花や、バイカアマチャ、コオニユリに逢いたくて黒髪山系へ入山致しました。(イブキジャコウソウ) . . . 本文を読む

キキョウが咲きました

2017年07月10日 | 自然
楽しみにしていたキキヨウが咲き始めました . . . 本文を読む

梅雨の合間をぬって

2017年07月06日 | 烏帽子岳(568.1)
島根県、福岡県、大分県、熊本県そして長崎県で甚大な被害に遭われた方々に、心からお見舞いを申しあげます。 一日も早く復旧し元の生活に戻れますようお祈り致しています。 (ナツツバキ) . . . 本文を読む

初めてのヤマトキソウ…天山

2017年07月02日 | 天山、彦岳山系
「昼頃から夕方にかけては晴れるでしょう、その他の時間帯は曇ったり小雨でしょう」の難しい天気予報がでているなかを、ヤマトキソウに逢いたくて天山に登ってまいりました。 . . . 本文を読む

山百合が咲きました

2017年07月01日 | 徒然
数年ぶりに自宅の山百合が咲きました。 . . . 本文を読む