yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

北ノ川内~春日越~遠目山(849.0)~遠目越~北ノ川内

2012年11月30日 | 多良山系
多良山系の郡岳~経ケ岳縦走路を繋ぐ一環として、上記のコースを歩いてきました。 縦走路に君臨する名峰「遠目山」も登頂いたしました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

吾妻岳(869.8)(四等三角点)

2012年11月22日 | 雲仙山系
千々石(ちぢわ)断層崖上に聳える吾妻岳に登ってまいりました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

九千部岳(1062.4)(三等三角点)

2012年11月22日 | 雲仙山系
奥雲仙と呼ばれる田代原の南側に聳え立つ九千部岳に登ってまいりました。 . . . 本文を読む

シマカンギクに逢いたくて

2012年11月15日 | 黒髪山系
シマカンギクに逢いたくて青螺山(618)に登ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

金山岳(352.3)~蓮花石山(350)縦走

2012年11月08日 | 黒髪山系
佐賀県黒髪山系の表記の山を縦走致しました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

第九交響曲コンサート

2012年11月05日 | 音楽
ベートーヴェン作曲の表記の演奏会に行ってきました。 . . . 本文を読む

国見岳(816)

2012年11月01日 | 多良山系
長治 宏著「山を歩こう」(長崎新聞社)に紹介されている多良山系の表記の山を初登頂いたしました。 . . . 本文を読む
コメント (4)