yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

隠居岳のヤマツツジ

2015年05月30日 | 自然
隠居岳ヤマツツジは見頃を迎えているだろうかと、気になっていたのですが本日麦茶とオニギリをウエストバックに入れて、ヤマツツジの自生地まで登ってまいりました。 . . . 本文を読む

天山の花たちに逢いたくて

2015年05月29日 | 天山、彦岳山系
天山のミヤマキリシマや他の花たちに逢いたくて登ってまいりました。 . . . 本文を読む

黒髪山系の花たち

2015年05月21日 | 黒髪山系
黒髪山系は希少植物の宝庫ですが、中でもこの時期は私が最も逢いたい花たちに、一度に逢えるので楽しみにしている時期であります。 さあ本日は本当に美しく迎えてくれるでしょうか。 . . . 本文を読む

隠居岳

2015年05月18日 | 隠居岳(669.8)
朝方の仕事が終わったので、目的があって再度隠居岳に登ってまいりました。(コガクウツギの両性花) . . . 本文を読む

ヤマツツジ(隠居岳)の状況

2015年05月14日 | 自然
佐世保市隠居岳(669.8)中腹に自生するヤマツツジの様子を観察に登ってまいりました。 . . . 本文を読む

キンランに逢いたくて

2015年05月08日 | 自然
8日前は蕾だったキンランが開花していることを楽しみに、地元の烏帽子岳に上ってってまいりました。 . . . 本文を読む

虚空蔵山(608.5)の花に逢いたくて

2015年05月05日 | 虚空蔵山系
ホウチャクソウや他の花たちに逢いたくて虚空蔵山に登りました。(鳥兜展望岩場から虚空蔵山上部を望む) . . . 本文を読む