yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

山百合と庭の花たち

2021年06月30日 | 自然
鉢植えの山百合が昨日1輪本日1輪咲きました。又庭の花たちも色々と咲いていますのでアップ致します。表題の画像は開花した山百合です。 . . . 本文を読む

ナツツバキ…烏帽子岳

2021年06月26日 | 自然
そろそろ開花しているかな-と期待して逢いに行ってきました。(表題の画像は開花したナツツバキです) . . . 本文を読む

ニシノハマカンゾウが咲き始めていました

2021年06月24日 | 自然
今年の気候は昨年より1週間~10日ほど早く進んでいるようですので、昨年より8日早く表題の花が自生している県北の岩場へ登ってまいりました(表題の画像は岩場に咲き誇るニシノハマカンゾウです) . . . 本文を読む

烏帽子岳中腹散策~頂上

2021年06月18日 | 烏帽子岳(568.1)
梅雨の合間をぬって裏山の烏帽子岳に登りました(表題の画像はムラサキニガナです) . . . 本文を読む

ヒメシャラ、テリハノイバラ、ナツツバキ(蕾)…烏帽子岳中腹

2021年06月13日 | 自然
表題の花たちが気になっていまして裏山に車で上ってまいりました。(表題の画像はヒメシャラです) . . . 本文を読む

タンナサワフタギ…天山(佐賀県)(1046.2)

2021年06月10日 | 天山、彦岳山系
天山の稜線に自生している表題の花が、先週開花しているのを確認しましたので、本日は全開しているものと期待して登ってまいりました。(表題の画像は満開のタンナサワフタギです) . . . 本文を読む

タンナサワフタギの様子-天山

2021年06月07日 | 天山、彦岳山系
樫原湿原のトキソウに出会った後、天山(稜線)のタンナサワフタギの開花状況を確認すへく、天川駐車場から登ってまいりました(表題の画像は天山の稜線のタンナサワフタギです) . . . 本文を読む

トキソウが咲いていました…樫原湿原

2021年06月03日 | 樫原湿原
樫原湿原のトキソウに逢いたくて、自動車専用道路(伊万里東府招IC~浜玉IC)を利用して湿原を訪問致しました。 表題の画像は樫原湿原のトキソウです。 . . . 本文を読む