おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

松寿庵

2018-08-05 04:52:25 | 蕎麦

今日紹介するのは、環状線は今池の北に位置する松寿庵です。
この暑さで美味しい蕎麦が食べたくなり検索して見つけたお店。評点が高いので楽しみです。



駐車場は、ビル内に10台以上あるようなのですが知らなかったので近くのコインパーキングを利用しました。






メニューです。かき揚げ天ぷら付きの花 1,650円を注文しました。
蕎麦は、選べるので、さらしなで注文しました。



壁のおすすめメニュー。店内は広いですが、あっという間に満席になり行列が出来ました。


卓上には、ゆず七味唐辛子と一味唐辛子が置いて有りました。


待つ事10分程できました。色白のお蕎麦、量はかなり少なめです。
エビ野菜のかき揚げ、天つゆとそばつゆは違うものが準備されています。
先ずは蕎麦だけで頂いてみます。香りこそ弱いですが蕎麦の甘さがあります。
シャキッとしたコシと歯触りと喉越し。なかなか美味しい更科の蕎麦です。香りを強調した蕎麦も好きですが更科もやっぱり美味しい。
細切りの更科は技術が要求されるし、きちんと提供できるお店が今はなかなか少ないのかも知れません。
つけダレはやや甘め。出汁の風味がかなり強いです。
かき揚げにはけっこう小えびが入っていました。弾力もあって歯触りのいい海老です。衣は薄めでした。
何より蕎麦つゆとは別に供されるのが嬉しい。



食べ終わる頃、蕎麦湯がきましたが白濁した濃厚なものでトロミが有って美味しかったです。
腹一杯にはなりませんがとても美味しい蕎麦を頂けました。
男性は2枚の方が良いかもしれません。

愛知県名古屋市千種区豊年町4−13 中京 レンガビル
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする