おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

関辻屋

2018-10-27 05:02:12 | 

今日紹介するのは、岐阜県は可児市にある鰻屋さんの関辻屋です。


地元の人気店らしく駐車場は広くとって有ります。


満席で水曜のある待合場所で名前を書いて待ちます。




メニューです。辻屋丼3,294円+吸い物を肝吸いにアップグレード108円を注文しました。しめて3,402円也
このお店は大盛りにすると凄い量になるらしいので注意が必要です。



メニューの裏書。
鰻の事を言っているのかなぁ



卓上には、山椒のみが置いて有ります。


お茶は、鉄でできた急須できました。


注文してから捌いて調理しているのか、なかなかきません。
待つ事40分程掛かってやっときました。鰻丼と肝吸いに奈良漬けののったサラダ付きです。



早速食べてみます。
鰻は皮がカリッと香ばしく、身はジューシー!肉厚でトロッとした鰻です。でも少し臭いが気になります、生臭いにおいが残っています。
タレは甘めで好きなタイプです。しかし食べ進めていくと鰻の食感に違和感を感じ始めました。ゴムっぽいというか、何だろ
ゼラチン質が多く弾力のあるこの食感は、スーパーで買った中国産の特大養殖ウナギに似た感じ?!

ご飯の中にも身が入っていて、まるまる一尾を使った鰻なのでこの値段からすると、もしかしたら外国産を使用しているのかもしれませんね!
添えられている奈良漬サラダはサッパリしていて、良い箸休めになりました。
後半、山椒を大量ふりかけ何とか食べ切りました。
前評判が高かっただけに少し残念でした。

岐阜県可児市今渡2040
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする