おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

厚切りチャーシュー家 今池店

2018-08-26 05:06:46 | ラーメン

今日紹介するのは、今池はフーズコア今池からです。
飲食店が複数店舗入っていてどのお店にするか迷いました。
駐車場は、近くのコインパーキングを利用しました。40分200円



それで選んだお店が、厚切りチャーシュー家 今池店です。


食品サンプルが充実しているので選びやすいです。


注文は、券売機で食券を購入するシステム。でも券売機のメニュー表示が見難くてボタンを探すのに苦労します。
券売機の前で行列が出来てしまったので厚切り煮玉子中華のセットを注文するつもりが、焦って厚切り一枚中華のセット890円を
購入してしまいました。



店内は、2列のカウンター席とテーブル席が有ります。


卓上には、ラー油、コショウ、一味唐辛子が置いて有ります。


待つ事7分程できました。ミニチャーハンと言ってもご飯1膳分よりは多めの普通の一人前ほどあります。
中華そばの具材は、ネギ、太メンマ、チャーシュー、かまぼこです。



麺は、多加水の中太縮れ麺。好きか嫌いかと聞かれたら嫌いなタイプの麺。


厚切りチャーシューは、1cm弱の厚み。ビックリするような厚切りでは有りません。
早速食べてみます。スープが熱々でなかなか食べ進められません。
チャーシューは、程よくタレの味が、豚バラ肉に染み込んでいて、肉自体も非常に柔らかくて食べやすいもの。
チャーシューを売りにしているお店なのでそこそこの完成度。
メンマは太くて大きく好きなタイプ。ザクザクします。
麺は、太くて好きなタイプでは有りません。スープは、加調スープで万人向けの味でした。
ラーメンとして食べるのであれば特筆して美味しくは有りませんが、不味くも有りません。

セットのミニチャーハンの量が多かったのが印象的でした。

愛知県名古屋市千種区今池1-30-6 ピアゴ ラ フーズコア今池店 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼亭

2018-08-25 05:00:39 | 

今日紹介するのは、浜松は天竜にある納涼亭です。
このお店は良く利用するお店ですが久しぶりの利用。
このブログでも何度も登場しています。



大きな看板が目印で道路を挟んだお店の反対側に広い駐車場が有ります。


入店するとガラス張りの明るい店内にカウンター席とテーブル席、座敷席が有ります。
そして二階にも席が有るようです。満席だったので時間が掛かりそうで心配しましたがどんどん鰻を焼いているので
それほどお待たせしませんとの事。カウンター席に案内されましたが、その後空いたらテーブル席に変更してくれました。





メニューです。うな重(松)を注文しました。4,320円
鰻は高いですね。また値上がりしそうです。




テーブル席からはすぐ下に天竜川が望めます。
この日は水が濁っていました。



卓上には、山椒とソースが置いて有りました。


山椒は、粒が不揃いの本格的な山椒でとても痺れる良いものを使っているようです。


待つ事10分程できました。丸型の器に入ったうな重と肝吸い、漬物です。


関西風に焼き上げられた鰻は弾力があり焼き加減もよく、甘めのタレもしっかりと味付けされており、
いい具合に炊けたご飯と相まって芳醇な美味しさです。



ご飯を食べ進めると上にのっている鰻と同量の鰻がご飯の中から出てきます。
1尾以上のボリュームです。
美味しかったです。

静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島1−10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からやま

2018-08-24 05:06:36 | 和食

今日紹介するのは、東名高速道路小牧インター近くに新しく出来たお店
からやまです。41号線を走っているととても目に付く大きな看板で以前から気になっていたお店です。
やっと利用する事が出来ました。



駐車場は広くて停めやすいです。
唐揚げの専門店で販売もしていて入口を入って右側では唐揚げを売っています。



店前のお薦めメニュー。





店内は、カウンター席とテーブル席が有ります。
とても混んでいてカウンター席に案内されました。店内メニュー。
注文したのは、黒酢あんかけ定食745円です。ご飯の大盛り無料なので注文時に聞かれましたが普通でお願いしました。



卓上には、マヨネーズ、胡麻ドレッシングと壺漬け、なななんとイカの塩辛が置いて有りました。
イカの塩辛だけでご飯が進みそうな勢い!イカの塩辛が置いてあるお店は初めてです。



待つ事8分程できました。
ゴロゴロ野菜は、揚げたニンジン、じゃがいも、ナス、鉄板の上にのっていて唐揚げは二個。
黒酢のアンが掛かっています。あとはたっぷり千切りキャベツ。
ご飯とみそ汁の組み合わせです。
揚げナスが美味しい!いつも思いますが油とナスの相性は最高です。
唐揚げは、大き目のものが二つにカットされていてあんがよく浸み渡っています。
途中でマヨネーズを掛けて味の変化を楽しみました。

隣りの人が食べていたタルタルソースタップリのチキン南蛮がとても美味しそうだったので再訪します。
このお店のご飯大盛りは本当に大盛りなので腹ペコさんには持って来いですね。

愛知県小牧市村中778
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿安 Meat Meet イオンモールナゴヤドーム前店

2018-08-23 05:05:19 | 和食

今日紹介するのは、イオンモールナゴヤドーム前の1階にある
柿安 Meat Meet イオンモールナゴヤドーム前店です。
最近1階の飲食店街は改装中で営業していないお店も多数ありますが新しいお店が秋に登場するので
楽しみです。



店前メニュー。


食品サンプルも有ります。



メニューです。ステーキとハンバーグメニューが充実しています。
注文したのは、オムレツ&炭火焼ハンバーグのサラダバーセット1,456円です。



卓上には、塩とコショウが置いて有ります。いずれもミルタイプです。





サラダバーは専用の皿で取りに行きます。意外と種類が豊富で食べたいものが多く
2階に分けて取りに行くことにしました。



スープバーとデザートバー


ご飯は、お代わり自由です。


1回目のサラダとスープ。スープは日替わり野菜スープでした。


2回目のサラダとスープ。スープは玉子スープです。


待つ事15分程できました。
とても丁寧に焼かれた感満載のプレート。専用の和風ソースで頂ます。
付け合わせは、コーン、ポテト、ブロッコリー、たまねぎです。
子供のこぶし大のハンバーグは、柔らかくて肉汁タップリタイプ。炭火で焼かれているので香ばしく肉の味がします。
オムレツは、ふわトロで厚みがあってボリューミーなものマヨネーズとケチャップが掛かっています。
専用ソースは、甘めのソースで照り焼きソースみたいな感じ。こんがりハンバーグと良く合います。
完食して腹一杯になったのでデザート迄は、たどり着けませんでした。
でも大満足のランチになりました。
さすが柿安系のお店。肉料理が美味しいです。
出てくるのに時間が掛かるので急いでいる時には利用できませんが、再訪有りのお店でした。

愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3 イオンモールナゴヤドーム前店 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食麺処サガミ 長島店

2018-08-22 05:03:59 | 蕎麦

今日紹介するのは、和食麺処サガミ長島店です。
長島のアウトレットモールでのお買い物帰りに利用しました。
このお店の利用は初めてです。場所は、東名阪道長島IC近くです。国道一号線沿い駐車場は広くて車利用しやすいお店です。



入店するとそば曳きの機械が動いていて蕎麦の香りがほんのり漂っています。











メニューです。サガミってこんなにメニュー豊富だったかなぁ?と思わせる種類の多さ。
どれにしようか迷います。散々迷った挙句そば三昧1,933円を注文しました。



卓上には、醤油と一味唐辛子が置いて有ります。


待つ事15分程掛かってきました。
そば、茶碗蒸し、天ぷら、揚げ出し豆腐、前菜セットが付いています。そばつゆはゴマと醤油の二種類
天つゆと韃靼そばドレッシングも一緒にきました。



そばは、韃靼そば、石挽そば、更科そばの三種類。味の違いが楽しめます。
ゴマダレのつゆが美味しかった。好みは韃靼そばです。天ぷら揚げ出し豆腐共に熱々で火傷注意レベル。



前菜セットは、なめこ大根おろしと茎ワカメの酢の物、野菜サラダ?みたいなものでこれに韃靼そばの実ドレッシングを利用しました。


丁度食べ終わる頃、そば湯がきました。
そば湯は、白濁した粘度が高いもの。そばつゆが不足していたのであまり飲めませんでしたがそれなりに楽しめました。
韃靼そばなるものを初めて食べました。韃靼そばとは苦そばと呼ばれルチンが普通のそばに比べて格段に多く
栄養価の高い蕎麦らしいです。
苦味は感じませんでしたが、3種類の中では一番美味しく頂けました。

三重県桑名市長島町押付平島288−2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする