yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

コンサート

2012年08月06日 | Weblog
どうにか、こうにか終わりました・・・
本番は、なかなかうまくいかないものですね。

というわけで、日曜日を振り返ってみました。
会場は、こんな感じです。




そして、そとで、チューニング中、緊張感無し・・・そして、簡単なリハーサルして、ギターの音が観客席に、マイク無しでとんでいる

か確認してから、無しでOKとのことで、簡単に終了。

そして、小さなお子さんの演奏が始まりました。




私の番が近づいてくると、急に緊張しだして、手汗びっしょり・・・あかん、なんだかやばいなぁ~
って気分で、私の番が来ました。やっぱり緊張しました(笑)
でわ、演奏の写真です。






やっぱり、きちんと練習していなかったので、本番では指がしっかりと動きませんでした。トレモロしようにも、指が付いていかないし、手が汗ばんで、ネックを指がうまく運べません。
やっぱり場慣れしていないのであきまへん。
そして、今日勉強になったのは、自分の狭い部屋で弾いてると、結構な音量だと思っていたんですが、
ホールで演奏すると、案外音がとんでいないなぁってことです。家に帰って、いろいろ聞いてみると、「きこえんかった」だそうです。やっぱりマイクで拾った方が良かったのかな?とか考えながら、右手の爪を切っちゃいました。これで当分クラシックギターはケースに入ったままでしょう(笑)

何故だか、花束をいただいて、速攻で家に帰り、夜のJAZZフェスティバルにくり越すのでした。みんな楽しそうに演奏されています。そうとう練習をつんでるんでしょうね。わたしも、このくらい余裕を持って演奏したいです。



Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする