yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

阿波踊り

2012年08月14日 | Weblog
せっかくのお盆休み、このままじゃ何もしてません。まずは、職場のMDラジカセ(っていうのだろうか?)で、TESTAMENTとExodusとkajagoogooのCDをMDにダビングしよう! そしてその合間に阿波踊りでも見てこよう・・・って段取りで、6時過ぎに家を出て職場に。
そしたら、店の前は自転車が散乱・・・それを掛け分けてシャッターをひっそりと開けて、MDラジカセをセット、そしてCDを入れると・・・・・読み込んでくれません・・・他のCDもすべてダメでした・・・・。あぁぁぁぁどうしたらいいんだろう?カーステをmp3プレーヤーに替えるのもばからしいし、MDコンポを買うのももったいない・・・。やっぱり電化製品はたまに電源入れてやらんといけませんね。さてMD5枚も買っちゃった・・・。どうしたらいいのだろう。普段は車で音楽聴くのに、これでは・・・音楽聴けません・・・。

さて、気を取り直して阿波踊りの見物に。店の中まで、鐘や太鼓の音が響いてきます。

夕暮れ、熱気ムンムンです。
そして、店の前すぐのところで、すだち大使?発見、まずは一緒に写真を撮らせてもらいました♪

後は阿波踊りの写真です。なかなか構図を決めるのが難しいですね













熱気ムンムンで熱かったです。阿波踊りも明日まで。明日はぱりっと晴れてくれんかなぁ~そしたらバイクでどっか行くのに
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック終わり

2012年08月14日 | Weblog
やっと、寝不足から解放できると思ったけど、お盆で、昼夜逆転してしまいました。
早く、買ったCDをMDにダビングしないと・・・ってMD買いにコンビニ行ったらありませんでした。ついでにCD-Rも・・・もうMDは過去の産物なのだろうか?

オリンピックのサッカーを振り返ったら、日本は男女ともよくやりました!
女子は決勝戦が一番ボールが繋げて鳥かごができていました。男子も予選リーグは圧巻でした。
男子は最初からみんながよく動いてショートカウンターが見事に決まっていました。だんだんコンディションが悪くなっていったようでそこが残念です。最初から全力でいった結果なので、仕方ないですね。その点、女子は、決勝トーナメントを見据えて、上手くコンディション調整ができてたように思います。中二日は、そうとう堪えますね。
男女ともいえるのが、縦一本で崩されることです。得てして点が入る時ってこんなもんですね。メキシコ戦の失点はキーパーからのパスを受けても、疲れててイメージが無かったように思いますし、あそこは、キーパーはみんなの疲れに気がついて、時間をかけて、パントキックでも良かったかもしれませんね。
そんなことを思いながら、振り返り、後はトライアスロンも見てたけど、世界との差はなんともしがたいです。

そしてMDを買いに量販店に、そしたら、ほとんど無かったけど、どうにか買えました。今からダビングです♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする