yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

GR86 アームレストパッド装着

2023年05月20日 | GR86

汽車通勤で、スマホを見ていると、記事に出てきました・・・どうして、ネットって自分が欲しいものが分かるのだろう??? 運転していてアームレストがあれば良いなぁ~なんて思っていたら、ネット記事に(笑)フィルターバブルやターゲティング広告ってやつですね。

そして家に帰って、商品を調べてポチりました。だって欲しかったんだもん・・・
届いたのがこれ!

購入の決め手は簡単に外せるところ♪
表と裏面


まずは、ベルクロの両面テープを貼り付けて、それからくっつけます。

取り付け時間1分って紹介してあったけど、位置決めに慎重になって、5分かかってしまった(笑)
こんな感じになりました。ちょうどベルベット調のシートを貼ってますが、そこには干渉しなかったので良かったです。すぐ後ろの収納のボタンも押せるようになっています。色合いも周囲と馴染んでいます。



以前のATの86で長距離ドライブをしているときは、左手を使うことが無いと、左手や肩がくたびれてきました。左手を置く位置が下過ぎたんだと思います。むしろ動かしていた方が楽でした。MTに乗り換えて、肩が痛くなることは無くなりましたが、やっぱり長距離ドライブの時はアームレストがあったらよいのになぁ~と思っていました。

使用した感想です。最初の1週間はなかなか馴れませんでした。アームレストに左手を置いていると、今度は逆に右肩が凝ってきました・・・・ちょっとしたことでも、いろいろ変わるんですね! そして半クラのタイミングもなぜだかずれました? そんなこんなで、外さずに、通勤でのっていると、いつの間にか慣れてきました。
そして、今は、なかなか良いかも! って感じてます
来週末に長距離ドライブを予定してるので、楽ちんな運転ができそうです♪ そして金欠状態も続きます・・・

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワイヤレスヘッドフォン買い... | TOP | ちと出遅れ気味 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | GR86