もし転勤になったら、全部、捨ててもいい気がしてきた。買い直すのは、冷凍冷蔵庫と洗濯機(乾燥機能無しに)、あと電子レンジかなぁ
冷凍冷蔵庫15年目
洗濯乾燥機15年目
電子オーブンレンジ20年目
オーブントースター20年目
大型プラズマテレビ12年目
DVDレコーダー12年目
エレクトリックドラム12年目
さいたま市の閑静な場所希望。
通勤時間(電車と徒歩)がドアtoドアで60分未満。
築浅の2LDK以上で、駅まで徒歩10分以内。
戸建てタイプで、駐車場付、親を呼べるように。
コンロはプロパンか都市ガス希望でIHも許容。
徒歩10分圏内にコンビニ・ラーメン屋さん。
徒歩10分圏内にスーパー・コインパーキング。
車10分圏内にスーパー銭湯・コインランドリー。
バイク・薪・刈払機・チェンソーが外に置ける。
これが自分の目指すミニマルライフスタイル!
ビジョンを明確にしてみた!
通勤時間(電車と徒歩)がドアtoドアで60分未満。
築浅の2LDK以上で、駅まで徒歩10分以内。
戸建てタイプで、駐車場付、親を呼べるように。
コンロはプロパンか都市ガス希望でIHも許容。
徒歩10分圏内にコンビニ・ラーメン屋さん。
徒歩10分圏内にスーパー・コインパーキング。
車10分圏内にスーパー銭湯・コインランドリー。
バイク・薪・刈払機・チェンソーが外に置ける。
これが自分の目指すミニマルライフスタイル!
ビジョンを明確にしてみた!
ヒマなこともあり、LED電球で間接照明にしてみた。インテリア雑誌っぽく少しはなったかな。消費電力3灯で20Wなので、これまでの1/3以下となりました。写真は明るめ、実際はもう少しひっそりと薄暗いかなぁ。
もともと部屋の明かりが煌々としているのが嫌いなのはあったけど、思い切ってLED電球ひとつにしてみた(笑) ま、べつに思い切る必要もないのですが(^^;; 眠気を誘う感じがここちよいです... zzz...
Twitterをはじめてから、ブログ更新怠っていた...
そして、モバイルデータ通信に興味を持ち、
WiMAXモバイルルーターを契約してみた。
もしかしてこれ、家のインターネット契約解除もあり??
ムラがあるけど、好調です。
一年契約で、3880円/月。
ルーターは、NECのWM3500Rで上記条件で1円。
しばらく様子見です。