+- BLUEFLAME -+

できることならば~ シンプルに~ 暮らしたい~

ベランダで火起し達人。

2007-07-31 | キャンプとか

アウトドアグッズに対する物欲が止まらない。
今日ゲットした「火起し達人」を早速ベランダで
試してみた。河原まで行けばいいんだけどね...

で、本来の(推奨する)使い方とは若干違うが、
ま、結局煙突効果を発揮させればヨイだろし、
焚き火台の上で試してみた。
みるみるうちに、茶色->紫->黒と変化していく。
短時間で炭が起きた。感動!!

キャベツでパスタ。

2007-07-31 | 自炊

今日は休み、休出代休で平日の休みはこれはこれで
結構よかったりする。道路とか店とか空いている場合
が多いから。

さて、朝からジョイフル本田に出向き、お目当ては勿論
アウトドアコーナー(^^; 場所が変わっていて焦った(笑)
相変わらずの充実ブリ。コールマン主体だが、ダッチは
ロッジロジック、ユニフレームもある。

お、「火起し達人」を発見!! 980yen也!! 買っちゃおう!!
迷わずゲット。その後、スポーツXebioに行き、ダッチの
キャリーケース(ユニ)など買い今日の物欲は満たされた
のだ...

そして帰ってきてパスタを。
キャベツのペペロンチーノ、フェットチーネで。

朝からパスタ_036

2007-07-30 | 自炊

キャベツのフェットチーネ。
オーマイの「推奨茹で時間5分」のフェットチーネ。
「レンジでパスタ」は早茹で商品には「使用不可」
を謳っているが、やはり上手くいかない...
柔らかくなりすぎるのだ...

UFUDDO?ゲット!

2007-07-29 | キャンプとか

ユニフレームのダッチオーヴンをゲット!
ウルトラディープでフタも別売り、なにやらプレミアムショップ
限定販売品らしい。宇都宮WILD-1にで店頭に置かれていたが、
在庫があるか訊いたところ、
「ないです... たしか...」 との答え...
「展示品は売って頂けますか?」 と返したら、
「もちろん構いませんよ!」 との答え。
「底網とか付属品あるんですかね?」 と返したら、
「ちょっと確認してきますね」 との答え。

しばし待つと、
「付属品はないです、もともと付いていないです」 との答え。

店員が手にしているのは、紛れもない新品在庫?!
「あれ、在庫あったんですか?」 と訊いたら、
「すみません、ありましたありました、すみません」 との答え。

とりあえず帰宅し、空焼き実施。


まったり休日出勤...

2007-07-28 | 自転車
今日は休日出勤。 つまり休出。 休出は気楽だが億劫...
休出の時、昼メシに社食がないため、各自で用意する。
カップラーメンをしょっちゅう食べていたのだが、今日は「ほか弁」
ほっかほっか亭の「とりめし弁当」にしてみた。
会社に最も近いであろう「ほっかほっか亭」は朝7時から
の営業。漬物が苦手な自分、漬物のところに金平牛蒡を
希望し、問題なく受け入れてくれました。

休出時のカップ麺、コンビニ弁当、そろそろ飽きてきた...

朝からパスタ_035

2007-07-27 | 自炊

豚をカリカリに焼き脂をペーパータオルで取り除く。
ほうれん草は手で大きめにちぎりレンジでチン。
半人前しかないリングイーネにスパゲッティを足し、
レンジで茹で上げる。パスタの混合って邪道です...
和えてハーブとゴマを振り美味しく頂く。

魔法の鍋「D.O.」

2007-07-22 | キャンプとか

ブラジル鶏グリラーが自宅近所のスーパーに常備されている。
D.O.料理の定番の中の定番ともいえるチキンのロースト、
詰め物の場合はスタッフドチキンなんて呼ばれているようだが。
鶏はもちろん絶品なのだが、今回はとうもろこしが印象に残る
ほど美味かった!!