今日はヒマだったので、わざわざであるが、埼玉のライコまで
クルマで(^^; 行ってみた。 最近のオートバイ事情を知るには
やっぱ大型バイク用品店舗がイイと思ったのだ。実物見たいし...
結局だらだらと2時間以上物色した結果、トラ用のリアキャリアと
フレームガードなるものゲット。 計20k高いね趣味性強い物は...
オフ車は、泥まみれで傷だらけも絵になるし過酷さを感じたり
するんだけど、トラは完全オン車に近い感覚で所有してるため
いわゆる「微妙」ってやつ... とりあえずシリコンスプレー噴いて
デラピカにしてるけど。
結果は、今回何を得たのかってゆーと、ハンドルカバーつーの?
イエコンのに興味あり。 やっぱ冬も乗りたくなってる。
大昔と違い、「防寒」を「傍観」しなくなってるね(笑)
最新の画像[もっと見る]
-
少しずつ電子マネーに移行。 5年前
-
LED間接照明テスト。 14年前
-
鹿沼そば「せせらぎ」のもりそば。 14年前
-
独走ポタリング。 14年前
-
省エネさらにLED照明。 14年前
-
みず沢。 14年前
-
「美丈夫」をシェラカップで。 14年前
-
カニの天麩羅がついた天もり。 14年前
-
「山里」さんの天もり。 14年前
-
長畑庵の三たてそば。 14年前
あとは何とでも厚着とか重ね着とかできるし。
トラ熱おさまらん。この時期に買って正解(笑)