+- BLUEFLAME -+

できることならば~ シンプルに~ 暮らしたい~

車内、特にエンジン音がうるさい。

2009-01-04 | キャラバン

久々のキャラバンネタ。
惚れてゲットしたキャラバンですが、キャブオーバー車ゆえ、
車内は決っっして「静か」ではないのです... さらに輪をかけ、
ディーゼル車なので、エンジン音とその振動が一般的には
不快なようですな(笑) 通勤やチョイ乗りで使用している分
には気にならなくなったのですが、高速道100km/h巡回時は
前列と後列の会話がほぼ成り立たないくらいの騒音...

「遮音シート」なるもので多少緩和されるとのネット情報から、
早速ジョイフル本田に行きシートをゲット!! 正月からヒマです。
しかし、商用者バン、噂通り、ほんと作りがシンプル過ぎです。
シートを外してカーペット捲ったら鉄板一枚、みたいな感じ...

エンジンの位置中心に、遮音シートで出来るだけ覆った結果、
明らかに高音域が抑制されました!! 低音域は... 変わらず...
全体的にマイルドになり心地イイです♪

オーディオチューンする場合は「デッドニング」とか言いますが、
バンの場合「標準化」そのものですな...

軽油車はガソリン車に比べ燃費がイイですが、最近は微妙す。
キャラバンの4WDを乗りたい場合、ガソリン車の選択肢がない
のが残念でなりませぬ。
4WD、ガス2.5L、5MT、スーパーロング、標準ルーフ、5人乗り、
なんてあったならイイのにね、350万くらいで...


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-01-05 21:30:39
このまま助手席ナシ
ってか?!
返信する
4000yen (Osamu)
2009-01-10 18:51:27
助手席は元通り設置し戻したよ、
前代未聞のレパードリムジンは想像不可(笑)
今日1/10、ハトリコに行ってきたけど、
同伴者に訊いてみると、俄然静かになった!とのこと♪
高速道100km/hでも前列と後列の会話が、
「叫ばなくともヨイ」といった程度だが...
返信する

コメントを投稿