![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/b761756fafd57f81f20f30656b1d9865.jpg)
インスタントフーズ。カップ麺。カップラーメン。カップヌードル。カップ焼きそば。そーいえば、かなり過去ですが、タモリさんの何かのTV番組で、「焼いてないのに何で"焼きそば"と名づけたのですか??」と、ぺヤング製造メーカー「まるか食品」(だと思う)に電話確認する、というシーンを思い出しました。
その応えが、「できあがった時の様子や風味が焼きそばに似ているからです」でした。なるほど。まさか、ふやかしそば、とも謳えないだろし^^;
自分、最近ここ一年くらい、「エースコックの大盛りいか焼きそば」にハマってますが、
http://www.acecook.co.jp/products/detail.php?jc=4901071206079
こりゃ、2010年2月22日発売ってことで、一周年記念1stアニバーサリーってことで、今日も食してみやした。
お湯を入れてしばし待ち、そして排水。その時、違和感を覚えました、とゆーお話でした♪
硬貨など穴ずれだとウン万円になる物もありますがこれは未使用ならコレクターアイテムになったかもしれませんね