所有のE25キャラバン、3Lディーゼル(ノンターボ)。燃費は通勤&街乗りで10km/L前後。
ノーマルタイヤ&アルミホィールでは60km/h走行時は「のび」を感じ12-3km/Lは出ていたが、
スタッドレス&鉄ホィールでは走り出しに重さを感じ、「のび」が少ない...
ま、燃費改善アイテムに興味はあるのだが、カネかけて燃費向上させても意味は薄い...
が、興味あり... ディーゼルは点火プラグがなく自然発火が基本。
となれば、エンジンオイル添加系&燃料添加物系に興味が向くのだが...
燃料添加剤は注入を滞ると排気ガスの黒煙があからさまになってくるのがわかる...
満タン1回あたり250yen程度のコストだが、給油する度に注入決行。調子はスコブルよい!
スノーモト買うために、スタッドレスを中古20kで買った。でも、将来はノーマルタイヤも
スタッドレスタイヤもアルミホィールに履きたいね。乗り出し感がかなり違うし燃費にも差がありそ...
最新の画像[もっと見る]
-
少しずつ電子マネーに移行。 5年前
-
LED間接照明テスト。 14年前
-
鹿沼そば「せせらぎ」のもりそば。 14年前
-
独走ポタリング。 14年前
-
省エネさらにLED照明。 14年前
-
みず沢。 14年前
-
「美丈夫」をシェラカップで。 14年前
-
カニの天麩羅がついた天もり。 14年前
-
「山里」さんの天もり。 14年前
-
長畑庵の三たてそば。 14年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます